元気クリエイターかなっぺと軌道修正☆ | 元気クリエイター かなっぺ

元気クリエイター かなっぺ

★★杜の都・仙台のビジネスコーチかなっぺの日常★★

こんにちは。
元気クリエイターかなっぺです(^-^) #sendai #ybc_coach 


昨日はコンサルサポート1件、企画会議2件、他社セミナー参加。
来月忙しいから前倒ししなくちゃ~(>_<)


さてさて
先日、クライアント様にコーチングをしました。


弊社では終了後にクライアント様からコーチへ
フィードバックをもらう事を推奨しております。


★★★★★★★★
フィードバックとは
評価結果を、評価された本人に返すこと。
教育の分野においては、ある人の行動や発言に対し、
それらを周囲がどう見ているか(評価)を返して
やることをいう。ある人の言動に対しフィードバックが
あることで、その人は自分の言動に関するデータを得る
ことができ、自分の言動を客観的に把握できるようになる。
★★★★★★★★


フィードバックをもらう事で、
次回にクライアント様への
コーチング軌道修正ができ
クライアント様の望む方向に
よりサポートできるようになります。


私は毎回コーチング終了後にフィードバックをもらう事にしています。
昔はジャブの様にいっぱい教えていただき、たまにアッパーを食らいながら(笑)
おかげ様でここまで成長できました。


ただ、最近はフィードバックを聴いても
「いや~。バッチリ!!」といった声が多かったです。


しかし先日、久しぶりに
「ん~。そうだな~。○○の所でこっちの話を深堀りしてほしかった」と教えていただきました。


しまった~。
そっちだったか~(-_-;)


ちょっと慢心していたのかもしれません。
まだまだ修行の身。
心して向かわなければいけませんね。


ちくしょ~頑張るぞ~♪ヽ(*´∀`)ノ



<今から使える元気マネジメント>
慢心しているかもしれない!
心を入れ替えて初心に戻るのだー!


元気クリエイト完了☆
本日もありがとうございます☆
元気クリエイターかなっぺ☆