ペダステ THE WINNER 観劇 | ■□奏音の日記帳□■

■□奏音の日記帳□■

ミュージカル、舞台、ダンス、若手俳優を愛する社会人です。


2015年3月21日(土)

舞台「弱虫ペダル」インターハイ篇 THE WINNER を観劇してきました!

もう先行ではことごとく全滅しまして、ね。

ペダステ人気は恐ろしいです、、

当日券も記念受験的な感じでもちろん当たりませんでしたよヽ(;▽;)ノ

 


でもどうしてもインターハイ3日目をこの目で見届けたかったので

なんとかチケットを手に入れての強行突破です《゚Д゚》



公演は2時間30分

休憩なしのノンストップ!

全体的にはギュッギュッギューッと詰まりまくったインターハイ3日目でした

だからとにかくテンポが早い、早い!

暗転がほぼなかったというのもあって、ラストまであっという間

最初は坂道とロードバイクの出会い~インターハイ2日目までがダイジェストのように演じられるのですが、

ここが本当にテンポが良くて、流れが綺麗で、すごく大好きでした(^O^)

これまでの道のりとか色んな思いがこみ上げたよね。。

そして、3日目

エピソードもたくさん排除されてたので、私の観たかったシーンもなくて若干切ない気持ち

3年生が背中で1年に伝えるっての観たかったのよーう(つд⊂)

そんな素敵エピソードがより多い3日目…逆にまとめるの難しいよなぁ…

気持ち的には前編・後編で2公演に分けても良かったと思いますもん(`・ω・´)

でも、すごく綺麗にまとまっていたし、素晴らしかったです!

原作知らない人にとっては何の違和感もなかったんじゃないかな~

ラストだったこともあってか、役者さんの演技も今まで以上に熱かった

もう序盤から涙、涙ですよ、、

特に、メンバーが減っていく辺りは憎い(いい意味)演出だったな…と(´;ω;`)

箱学では泉田推しなので、役目を終えるあたり本当に泣きました

たーのペダリングは綺麗でいつも惚れ惚れする!!

鳴子のラストシーンもすごく良かったです

あのシーン大好きなので。

沸いてる沿道の客をどう見せるのかなーと思っていましたが、

劇場の客席巻き込んでの演出

鳴子劇場!

楽しかった~ヽ(´▽`)/

鳥ちゃんの本領発揮!

今泉vs御堂筋、小野田vs真波のバトルシーンはあっさりすぎた気もしますが。

真波の羽はどう演出するのかな~と思ってたけど、そういうことねって感じ(;´∀`)

ギア10に到達するまで一瞬だったので、ちょっと拍子抜けかな~

思ってたより良かったのが初参戦の広島呉南の2人♪

待宮はアニメでの声とか特徴印象が強かったんだけど、めっちゃ似てたー!

発達した肩甲骨まで表現するとか流石です(`・ω・´)

広島他メンバーを演じてたライダーの方々もしっかり一員でしたしね!

巻島vs東堂は思っていたより尺があったので嬉しかったなぁ^^

はい、総北では巻ちゃん、鳴子推しです。

ちゃんともの声が枯れ気味だったので心配だったけど…

ペダステは舞台セットをライダーの方々が動かしますが、

ラストの小野田vs真波では各々が走っているセットを総北・箱学メンバー全員で動かしてて(伝われ)

最後の最後まで泣かせる演出でした゚(゚´Д`゚)゚

で、めっちゃ良いとこで歌が始まるのよー

今回2階席前方での観劇だったので、みんなの動きがすごく良く見えて良かったです◎

こういう動きのある舞台は上から観る方が好きかも♪

全員でペダル回しながら方向転換するとこなんか、まとまりが綺麗で圧巻!

あ、自動販売機の登場がなかったのは少し残念でしたw

総北3年+東堂の女装とアンディ・フランクに会えたので満足です!

ちゃんとも美しかったよヽ(*´∀`)ノ

ラストのひめひめもやっぱり最後楽しいなぁ~(*^O^*)

みつさんがリフレクターでいつものように遊んでて、可愛くてね!!

かテコのときとか、総北組はみんなで腕組んで出てくる可愛さね!

いつもペダステではペンライトは持たない派なのですが、周りが箱学カラーに包まれていたので、黄色振りたい衝動に駆られました

とりあえず郷本さんのアレが聞けて満足!

ライブじゃないからね~!
レースだからね~!


ライブ感満載のレースでした(´∀`)

なんかもう言葉では言い表せない

ライビュは観に行けなかったのでDVDでまたじっくり観たいと思います。

今はキャストブログ回るだけで涙出ちゃうよ(´;ω;`)

そしてTwitterのキャストのやり取り可愛すぎるよ(´;ω;`)←

インターハイ3日目お疲れ様でした!

ここがゴールじゃなく、

また会えることを信じて…



======================


物販は
◆パンフレット
◆生写真&缶バッジ
◆サコッシュ


 


パンフは写真がとにかくかっこよくて、綺麗で感動!

躍動感あふれる感じ好き^^

サコッシュはデザイン可愛くて、使えないけどコレクションとして買ってしまった~(笑)

写真&缶バッジは推し三人ヽ(*´∀`)ノ

トレカは今回100種類で早々にギブアップしましたw

集めだしたら底沼だえー

 
 

巻ちゃんいないけど、泉田・鳴子が出たし良しとしよう(`・ω・´)

玉ちゃん東堂が欲しかったのだよ!

3枚500円って高いよ!私だけ?(笑)


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*