外壁塗装が完了しました♪ | Pirate or Mermaid☆五島列島で田舎暮らし

Pirate or Mermaid☆五島列島で田舎暮らし

☆☆☆
2008年2月に長崎県の離島、五島列島福江島にIターン。
現在は20歳年の離れた旦那様とのんびり米・野菜・果樹作りを満喫中!
2021年11月シーズーの男の子『りく』をお迎えしました
☆☆☆
#シーズー #五島列島 #田舎暮らし #移住

4月の末から始まった我が家の外壁のペンキの塗替え、約1ヶ月かかりましたがやっと終了しましたニコニコ

昨日の朝、お天気が良かったので石垣の下から全体の写真を撮ってみました♪

ジャッジャジャ~~ン飛び出すハート

 

この写真↓は私達が購入を決めた頃。 家の中にはまだ以前の住人の方の物で一杯でした。 

家の周りに大きな木がたくさん植わってて石垣にはツタがたくさん絡まった状態でした。

 

同じ角度で昨日の我が家・・・

木は切り倒して明るくなったし、石垣も頑張ってツタを取り除いたので綺麗になったよね♪

外壁の色はそれぞれ好みがあるだろうけど、私達が選んだのは少し暗めのベージュ色。

 

玄関の柱や破風など木の部分はキシラデコールのオリーブ、光の加減で少し緑がかった焦げ茶色に見えますクローバー

 

旦那様も私も、仕上がりに大大大満足~アップ

これからまた庭造りに励まないとねクローバー気づき

 

••••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••••

 

先日参加したガーデニング講座で購入したポーチュラカ3色を石垣の上に植え付けましたイエローハーツ

先生が「ポーチュラカは放っておいてもどんどん育ってグランドカバーにいいよ」って言ってたのでここに植えて石垣の上部を綺麗にごまかしてもらいましょうwww

 

少し前に種まきした朝顔が発芽したのでポットに植え直しました♪

これを使ってグリーンカーテンにできないかな~っと企んでますイヒ

乞うご期待www

 

••••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••••

 

少しずつ咲きそろってきた我が家の紫陽花を少し紹介

 

おたふく

ぷにゅぷにゅしてて可愛いブルーハーツ

 

名前のない真っ白な西洋アジサイ

大きな花を付けて素敵なんですキラキラ

 

火の鳥

本当はもっと濃いピンクになるはずなんだけどパープルになっちゃった・・・

来年はピンク紫陽花用の肥料をあげたほうがいいかもねラブラブ

 

万華鏡

これも本当なら濃いストライプになるはずなんだけど、お外に放置してたからうっすら色づいただけ。

去年は色もつかなかったからまだましかなwww

 

舞孔雀

きれいに咲きましたブルーハーツ

 

恋物語

まだまだ蕾

 

アナベル

こっちもまだつぼみだね♪

 

今日もピーカン晴れ

まずは旦那さまと田んぼの見回りから♪

 

今日も一日元気に頑張りましょうグッ笑い