お暇な方限定~『NOISES OFF』観劇の前と後 | WEST. 中間淳太くんと調教済み黄色ジャスミンぺろ

WEST. 中間淳太くんと調教済み黄色ジャスミンぺろ

若い頃から生粋のミーハー。他界隈の追っかけを経て遅咲きのジャニヲタ。
現在、中間淳太くん濃いめWEST. まるっと応援中。娘二人(成人済)はリア充につきヲタ卒間近…
お役立ち情報一切なしヲバヲタの備忘録です。



青色Jちゃんにお誘いいただいて🙏
『NOISES OFF』を観てきました。

ぺろ初EXシアター六本木。


観劇前にランチを、ということでこちらへ。
 



夜はBARにもなるオシャレなホテルのダイニング

JUMP担でもあるJちゃん。
ここ、FC会報で高木くんと伊野尾くんが来たとこなんだって(*´ 艸`)ロケ地~


ここのランチめっっちゃコスパ良き!!!

前菜と選べるメインに
パン、サラダ、スープ、ドリンク、デザートが
ブュッフェになっていて2,500円前後。


野菜の種類はあまり多くはないけど
ベーコンやフライドオニオンなどのトッピングと
ちょっとオシャレなドレッシングが並ぶ。

ティラミス、フルーツタルト、ガトーショコラ
映ってないけどクッキーなどの焼き菓子も。

しっかり本格的なケーキ嬉しい♡


スープはクラムチャウダーとミネストローネ。
名物のクラムチャウダーはサラッとしていて
具だくさん!
ミネストローネも具だくさんで
これが食べ放題とか贅沢。


ドリンクはアイスコーヒー、アイスティー、ジュース、ビネガードリンクなど。
ホットも色々あった。


あまり時間がないのと
満腹で眠くなるといけないので😅
(ぺろにしては)控えめに取ってテーブルに戻ると


こんなの運ばれてきた( °_° )

他のテーブルを見ていて
レディースセットの人のメインなのかな?
って思ってたら
これが前菜盛り合わせだった(笑)


せっせと食べる。

既に腹6分目くらいでメイン登場。


高木くんたちが食べてた限定10食のハンバーガー

小麦粉アレルギーのJちゃんに代わって
グルメバーガー大好きぺろが戴きます🙏

ボリューミー!!!
揚げたてカリカリポテトもたっぷり。


半分食べたところで開演30分前😅💦
時間が無いというより、もうお腹パンパン…

Jちゃんにポテトを手伝ってもらって
ケーキを食べて(それはしっかり食べる)
急いでお会計へ、


制限時間90分のところを
今回は60分しか居られなかったんだけど
あと30分あっても
サラダやスープのおかわりは出来なかったな。

ハンバーガー以外のメインはハーフサイズも
選べるので、女子はそれでいいかも。
なんならメインがなくても充分なぐらい(笑)
  


『NOISES OFF』観劇
 


濵ちゃんも来てたらしいんだけど。
ぺろの席のすぐ上にバルコニー(?)があって
そこに1人男性がいたけど
シルエット的に濵ちゃんではなかった。と思う



観劇終了後
Jちゃんは別界隈の現場・仙台へ(え)


ぺろは思い立ってこちらへ。




淳太くんがRECで言っていた
「ちょっと怖くて入れない暗闇のガチャガチャ」
見てきた🤣ヒマか

確かに怪しい…


でも調べてみたら
廃棄処分前の洋服と最新の洋服をセットした
SDGsに配慮したガチャらしい。とても真っ当。
1回5,000円~とお高いけど福袋と思えば…
(ぺろは外から覗いただけ)



六本木に戻ってブラブラ。






結構歩いて喉が渇いたので
一杯🍺やりたかったけど
1人で六本木のBARに入る勇気はなく
スタバでお茶して


地元でファミレス呑み(はよ帰れw)
金曜の夜だったのでお気に入りのお店は満席だった


おひとり様席はあるし充電できるし
300円程度のおつまみ豊富だし
なかなか快適♪


その頃Jちゃんは既に仙台入りしていた(笑)


Jちゃんにいただいたおみや。お菓子は既に無い


フィンランドのサウナに淳太くんと一緒に入ってる気分になれる入浴剤♡
(淳太くんと一緒に、とは書いてない)

有難く使わせていただきます🙏


ぺろからは
楽屋ルーティンで流星が飲んでいた
スローコートのお茶を。
(流星と同じものかは分からないけど)
以前、バイト先に音大声楽科の子がいて
喉にいいハーブティーを差し入れしてくれたの
名前忘れちゃってたけど多分これ。


そんな一日でした(雑)