夕飯記録
●焼売
●サーモンソテー
●ラム肉ソテー
●鯖寿司

最近、色々な場面で改悪をよくみますが、、
なんで値段を変えずに
改悪を繰り返すのだろうか?🤔

日本人は本当に値上げに関して
過剰になる傾向がありますが、

サイズを小さくしたり、
サービスを変えたり、
そういうのが本当に嫌なんですよね知らんぷり

だったら値段を上げて
クオリティを守ってくれたほうが、
スッキリするのですが、
それってワタクシだけでしょうか😳😳

最近は
いつもいくボクシングジムが、
まず
タオル無料→有料レンタル
(いちいちフロントで支払って
タオルをレンタルせにゃならん💦

しかもジムの利用が多い程負担がかかる

常連客にマイナスな事するって、、真顔

次に
手袋無料→有料
忘れたら150円で購入しなければならず、、
慣れるまで忘れまくって我が家に、
手袋が溢れる事態に😂
(グローブの下につけるの✋🥊)

で今度は
利用するたびにたまるコインシステムが
なくなる。。。
(コインためたら
水や有料商品と交換可能性だった🚰)

もう改悪しすぎで、
どこぞかの銀座カラーみたいに、
気づいたら潰れるんじゃないかと
疑ってしまうレベル😅

でも固くなに
月額の料金はあげないのよね。。

一方他に行ってるヨガスタジオでは、
サクッと値上げして、
サービスは変わらないから、
持ち物が増えることも、
普段と違うこともなくて楽ちん☺️

色々変わるとそれだけで
慣れるのに時間かかるしね悲しい

でこれはサービスですが、
食べ物も良く見ますよね🫥

それがこの日夕飯で頂いた大好きな
アレだったんです😭😭👇

もったいぶるってるわけじゃなくて、
下に書いちゃっただけ驚き🙏

皆様は改悪被害に合われたりしてます?🥹

さてこの日はまず焼売🥡
豚ひき肉・鶏ひき肉・海老・新玉ねぎ
ネギ・椎茸を混ぜ合わせ、
焼売皮に包んで蒸したもの🥢

全体的お肉は赤身や胸肉などを使用したため、
かなりさっぱり仕上がって冷めるとイマイチ🙄
今度は味を濃くするか、
脂分を入れるかしたほうがいーなぁ。
いつも目分量だからどんな味になるか、
出来るまでわからないという😂

それからなんかじみーな見た目ですが、
サーモンソテー🐟
付け合せがイマイチすぎたな💦
サーモンはマスタードソースにしたら、
なんか全体的に色が茶色になってしもうた🥹

サーモン自体は美味しいけど、
盛り付けと色合いがダメですね、、キョロキョロ

お次はがっつり適当な、ラム肉のソテー
予めタレに漬けておいたのを、
ただフライパンでささっと焼いただけ!
お安かったけどくさみもなくて🙆‍♀

最近のラムは昔と比べると
本当に食べやすくなりましたよね〜
タレはジンギスカンのタレがないので、
無添加焼肉のタレで代用!

で、問題はこちらの鯖寿司。
こちら長崎の有名な鬼鯖鮨。
大好きでいつも高島屋の催事で買うのですが、
まさかの
まさかの
サイズがいつもと
じぇんじぇん違う件ガーン😭

いつもはもっと大振りなのに、
今回はスカスカ、、、
買う前にあれ?っ🤔とは思ったけど、
やはりどう考えても小さい。

これは改悪なのか、
はたまたお魚がたまたまこうだったのか、、
真相は闇の中ですが、
肉厚でボリュームあって
あんなに大好きだったのに、
次はいつもサイズに戻ってるかな、、🥹

ご馳走様でした😉

にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村