夕飯記録
●イイダコのトマト煮
●マグロのピザ
●シンシンのグリル

地震関連のニュースをみると、
大体目に入ってくるのは体育館で、
寝泊まりを余儀なくされている方々。。

確かに震災の状況を報道する必要はありますが、
全国区で体育館で寝泊まりしている様子を映されるの、、どんなお気持ちだろう😭😭
と思ってしまいます。

ワタクシなら絶対にやめて欲しい。

そして思うのは、地震から3週間ほどたつのに
なんでプライバシーのない空間に置かれているのか。。

ワタクシは東北大震災に、日本にはいませんでしたが、2年後帰ってきてTVをみてると、色々な災害グッツが作られたりしていた記憶があります。

特に段ボールのお家は、
簡単に建てられて、
こういった災害時にプライバシーが守られるし、少しでも安心できる!という触れ込みだったような。

あれはどこに行ったの🙄

今こそ必要なはずなのに。。。。

段ボールはかさばるならテントでもいいし、
何か少しでも人間らしい生活を補助出来るグッツが、
なぜ今ないのか?

東北大震災という大きな災害を経験し
少しでも災害大国として
災害に合う前・災害にあったあと
に対して色々取り組みをしているのでは、、ないのかしら🫠

いや、
プライバシーとか言ってる場合じゃないし!
食べ物や水が優先!

という方もいるかもしれませんが、
やっぱり一人の人間として生活するに、
災害時も災害じゃないもないと思うんですよね。

むしろ災害時に心も身体も疲労してる時に、
少しでも快適な、、快適は厳しくても、
心が休まる生活をすべきなのでは?
と思ってしまいます悲しい

ある方が、
「日本人は災害にあってるんだから、
このくらい我慢しろ、や我慢すべき。
大変だからってワガママいうな」
みたいな心理があると。

確かに、、
って
これさ、、
戦時中かょ🤚
「欲しがりません勝つまでは」みたいな💦

災害時でも、じゃなくても、
人間らしく心豊かに生活する権利は
誰にでもあるからえーん


そして
能登の給水が今だに改善されないのは
水道管が古くて地震で壊滅状態だから。。。
とのはなし、、

確かに近年、
地震に対しての水道管強化工事を
近所でもよくやってたんですが、
能登は全くやってなかったのか😭😭😭

こういうのは、
誰が
どのように計画して、
指示してるのか不明ですが、
東北大震災があったのに、
災害に対して全然何も改善されてない地域沢山あるんですね😱😱😱

こんだけ災害大国と言われながら
なぜナゼwhy??な事がフツフツとででくる今日この頃です。。

あの自民党の悪徳派閥作ったりする前に、
災害省でも作って、国をあげて対策して欲しい。。


さて
この日はお友達とイタリアンに🇮🇹

直前に決まったので、
しかも花金なので、
かなりお店が限られる中発見した


こちらは
目黒で超有名居酒屋大衆ビストロ ジル 目黒 さんと系列が同じとのこと。


20時すぎからの開始だったため、
遅くまでやっているのも嬉しい🙏

やっぱコロナ終わってから
遅くまでやるレストラン少なくなりましたよね💦

特に自由が丘あたりだと
ラストオーダー21時とかざらで。。🥹

夜のレストラン難民してたワタクシとしては有り難い限り!

ますまはアペロールを。

店員さんはお若い女性が多いのですが、
皆さんテキパキとして、
接客も丁寧でした😚

まずはイイダコのトマト煮🐙
イイダコが沢山入ってボリュームある〜!
トマトソースもコクがあって、
パンが欲しくなるやつ🥳

このボリュームと平均的に美味しい&
接客が行き届いているのが
こういったレストラン系列店の良い点ですよね❤️

でピザ。こちらはキチンとした窯焼きです💫
ハァア!?何この色っ!ヤバくない?
と思われるかもしれませんが、、、
ワタクシもそう思いましたw驚き

いやね、
これ期間限定のスペシャルメニューで
しかも2,600円くらいなんですが、

具材が見たことない組み合わせ。
イタリア人が見たらひっくり返るかも😂

なんとメインの具が本マグロ!
あとホタテやザーサイとか、もうなんなの?って組み合わせ笑い泣き

で上のドギツイお色は、、
ビーツ🥔
あれ、意外と普通。。そう、こんな見た目で
こんな組み合わせだけど、
なんか美味しくて癖になる味!!

スタッフさん、
お客さんが美味しく楽しく食べれるよう
色々と考えてるんでしょうね🥰

で後はお肉〜🐂
牛のシンシンのグリル🔥
これで3,500円くらい?
レモンと塩・お好みでバルサミコ酢をつけて頂きます!

見た目からして、焼き加減ばっちり👌
と思ってたけど、実は結構固い、、という😅

柔らかい部位のシンシンを焼きました!
てなフレーズだったのでね、、もう少し柔らかいのがうれぴよ💁

後はペペロンチーノを頂いたり、
ボトルを2本飲んだりしましたが、
やっぱ話しながらだと撮り忘れちゃうね🥲

こちらはテイクアウトもやってるようなので、
(しかも通し営業👏)
またピッツァのテイクアウトしにいこ!

ご馳走様でした😉
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村