夕飯記録
●雛鳥焼き
●鶏の炭火焼
●大根の煮たの
●白子焼き
●海鮮弁当

今日は青山のファーマーズマーケットへ
久々に来ましたが、
雨の影響もあり殆ど人がいないっていう😅
だから15時近くでいつもは
かなり売り切れてるお店が多い中、
品揃えがよくて楽しかった😘

で、目的は知り合いの方がやってる花屋さん🌺
こちらは薔薇を専門として、
それ以外にも季節の花をおいている
可愛らしい花屋さんなんです💞

豪華で美しい薔薇を買いつつ、
あたりを見渡すとピザ!?

キッチンカーですが、
きちんと生地から広げて作っててビックリ!

自然薯も美味しそう。。

いやー目移りしすぎて結局買ったのは

タコス!!しかもマーケット内でなく、
横に隣接した普通のお店😂

実はマーケットのお野菜とか結構いいお値段するのですよね、、
でもこちらの国産レモンはめちゃめちゃ安かった飛び出すハート
農薬を一切使用していなく、
自然な美味しさを味わって欲しいとの事で、
かなり手間をかけて育てた柑橘達!

ほんとワタクシの手のひら位のまであり
びっくら🍋
お安くてついつい沢山買っちゃったニコニコ
これで自家製レモンチェッロ作るんだ!
(勿論夫氏がねw

でこうにした薔薇はこちは👇
ギャー早速我が家のギャングが
スンスンしてます😱😱

でも薔薇は猫に有害じゃないので安心👏
もう95%の草木花が猫には有害なので、
中々お花買えなかったのよね🥵

頑張って長い期間保たせよっと🌹

この日はまず雛鳥焼き🐔
雛鳥焼&親鳥焼きって皆様ご存知ですか?
実はあのうどん県香川の超有名
ご当地グルメなんです♥

こちらはそごうの催事で購入〜
因みに親鳥と雛鳥の違いはといえば、
少し歯ごたえがあって
しっかりした肉の旨味を味わえるのが親!
柔らかくてジューシーなのが雛!

で、人気なのは親鳥🐓
この日も親が売り切れてたので、雛鳥を。

スパイスがタップリの塗り込まれた、
柔らかい鳥、めちゃめちゃうまっ🐎

でこちらは雛鳥の炭火焼🐣
宮崎で有名な炭火焼!
香川のでも勿論ウンマイ✨
この炭の風味がたまらんのですよね😘
ビールが進みまくりの一品です!

この香川のご当地グルメ、
横浜のこちらでも食べることが出来ます💚


で、いつの日かの大根の煮たの🥢
タッパにいれても保存してたのを
引っ張り出して温めただけ!

沢山煮ておけば、おかずの一品にも、
おつまみにも、
野菜摂取にもなる有り難い大根🙏

料理するのが面倒くさい日に
かなり重宝しております😂

お次は白子の焼いたの🐟
塩と酒で揉み洗いして、
昆布ダシと酒で味をつけて
魚グリルで軽く焼くだけ🔥

茹でるのもいいんですが、
焼くと臭みなどもなくなるし、
入れておけばいいだけなので楽ちんなのよね😆

中はとろっとしてクリーミー
日本酒がとまらない〜🍶

後はそごうの催事に来てた、
北海道の海鮮弁当🍱
見た目からして美味しそうですよね💞
今回は蟹・イクラ・ウニの3色盛り!

が、、、、
まさかのまさかなの、
ご飯激甘😱😱😱
酢飯をはるかに通り越しすぎ甘さにビックリ。
しかもまたその謎な舌に絡む甘さは、、
添加物絶対入った奴〜🍣😭😭

せっかく新鮮な魚介使ってるのに
もったいなさすぎる。。。🥹
ほんとこういったお店多いのよね。。
お願いだから変な甘味料いれないでください😭

最後は卵サンド🥪
これも催事の。
なんやかんや1番美味しかったのこれかも。
シンプルに卵とマヨネーズの
昔ながらのサンドイッチ❤️
シンプルだからこそ味の良し悪しが
よくわかるんですよね!

ご馳走様でした😉
PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村