夕飯記録
●お刺身盛り合わせ
●ヤムウンセン
●ラープムー
●穴子の焼き揚げ
●焼売

満を持して整形外科へ。

3日前からの腰痛で、
前かがみはどころか座ってから立ち上がるのも痛い😭

幸い立ってるときは痛みはないものの
何かの拍子に屈んだりすると、
ビキッ!とくるんですよね🥵

そのうち治るだろっと思って3日ほどたったけど、
最善される気配なし不安

それどころか、
腰をかばって脚とお尻がガチガチの
筋肉痛になり、
もう腰が痛いのか、
筋肉痛が痛いのか良くわからん。。😂

てことで一応整形外科に行った次第。。

いや、
早くいけよって感じですが、

腰悪くしたんじゃないの?
湿布でも出しとくから!時間が解決するょ!
みたいな事言われるんだろなー
その為だけにわざわざ行くのもなぁ。。
と思ってた次第。

以前行った医者は
1時間半待ったあげくこんな感じだったのよ😭

てことで近所ではなく、
自由が丘で調べて行ってきました💁
なんで自由が丘って?
いわゆる昔からのリッチな方が多く
それなりのキチンとした病院が多いから。

で、
やっぱり自由が丘で行ってよかった!
めちゃめちゃ丁寧な女医さんで、
高圧的でも投げやりな感じでもなく、
接しやすい🙌

結局レントゲン上では問題なく、
湿布と痛み止めの一般的な対症療法ですが、

いろんな体勢や触診もして頂き、
「触診すると、
腰に力を入れるクセがありそうなので、
気をつけましょう」
とか言ってくれたり。
触っただけでよくわかるわ〜👏

行ってよかった!
やっぱり病院選びはめちゃめちゃ大切だなぁ
と思った次第ですニコニコ


この日はお刺身盛り合わせ🍣
久々に恵比寿のお魚屋さんへ!
色々買いすぎて現金が少なくなったので、
久々に盛り合わせを購入。
これで1,600円はお安いっ💞

いつも単品で買うので
ついついお値段高くなってましたが
このラインナップでこのお値段なら、
これからこれでいいかも😋

それからヤムウンセン🇹🇭
タイ料理が食べたいとのことで、
ヤムウンセンを。
自作でもいいのですが、やっぱり本格的な味を求めるとキットがいいのよね😅
お次はラープムー🥢
ラープムーは本当はひき肉を使うんです💦
ひき肉サラダと言うくらいなので。。
でもひき肉ないし〜
変わりにごろっと胸肉があったので
無理くり代用❤️

胸肉をゆでて、こちらもキットで合えるだけ!
沢山スパイスや香草を使うので、
こちらもキットじゃないと本格的な味は厳しい🥹

でもお陰でボリュームたっぷりの
ラープムーを味わえて大満足!

それから穴子の揚げ焼き🐟
またまた買ってしまった穴子!
お魚屋さんで2尾1,000円とお安くて😚
しっかし下処理して、
米粉をつけて少しの油で焼き揚げ🍳

後は焼売🥡
こちらは横浜中華街の江戸清 中華街本店 の。

551みたいなフワフワ系の日本焼売でなく、
ぎっちりお肉がつまったまさに中華系の焼売!

こちらまさかの10個で2,200円と
結構いいお値段😅
でも前から気になってたので試しに購入!
ゴロゴロのお肉とエビや椎茸など、
ボリュームた


ご馳走様でした😉
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村