夕飯記録
●野菜のピザ風グリル
●残り物グラタン
●大根の甘辛煮
●海鮮炒め

ハッピータンを被災地に送りましたが、、
あれ、
割れたら意味ないじゃん😱
ということに今更気づいたワタクシ。。

お煎餅なら日持ちするし、
ハッピータンなら老若男女頂けるし
と思ったんですが。。

色々な荷物を現地に運ぶであろうに、、
いくら段ボールに入ってるとはいへ、
多分潰れる確率が高いかも不安

これなら飴やチョコレートの方が良かったんでは。。

こうやって考えると支援物資も難しいですね。
(金沢で物資を募集してた、
商工会議所宛なので直接被災地にお送りしておりません🙏)

既に窃盗団も被災地にかなり入ってきてるらしく、本当に腹立たしい。。

芸能人の不倫とかスキャンダルはどうでもいいからマスコミには是非このような輩を
叩き上げて欲しいですよね💦

架空の被災地で助けを求めるデマツィートなども見ましたが、
またそれを信じた人が拡散してしまい、、
凄まじい勢いでデマが回ってたり、

地震は亡国の陰謀だとか
これまたアホみたいなデマも回ってたり、

関東大震災もそうですが、
こういった災害時に乗じて、
デマや犯罪を犯す人は一定多数いるんだなぁ。。

高度な技術かなんかで
取り締まり出来ないのかなぁ。。

と思ってしまいます。

とはいってもSNSをみると
逆に多くの方々が被災地の支援をやってて、
本当に素晴らしい😭😭😭🙏🙏
で、
またこのような方を叩いてくる人がいるんですよね😮‍💨
名前売りたいだけだろ、とか。

いやーまとまりのない話をつらつら
書いてしまいましたが🙇💦
何が言いたいかって、
支援をやってる方々、本当に尊敬致します🙏
ワタクシも皆様も何かあった時デマに振り回されないように🙏
早く被災地の方が安心して生活でにますように🙏




昨日はまず野菜のピザ風グリル🍕
ナスとちょっと残ってた鳥ハムを炒めて、
一個だけあったトマトを乗せて
グリルしただけ🔥

それから残り物グラタン🥬
お正月の残り物が、
まだまだある我が家💦

残り物を美味しく解決するには、
グラタンかカレーに限るっ!

てことで、ほうれん草の茎とか🌿
ローストビーフ3切れとか🐄
牡蠣3つとか🦪
とりあえずちょっとづつあるものを寄せ集め、
これまたちょっと残ってたクリームソースと、
豆乳を加えてグラタン風に。

ローストビーフにクリームソース、、?
と思いながらも作りましたが、
意外と味がまとまるもんだわね😂
お次は大根の甘辛煮🥕
実はこれも残り物〜💦
お正月に作ったデカい豚のチャーシュー、
毎日煮詰めてホロホロに崩れた煽り
そこに大根入れてコトコト煮たもの。

豚は茹でこぼして一晩おいて、
ラードやアクを徹底的にとってるので、
クドくないのが我が家のチャーシュー🐖

毎日煮込んで味にコクがでて、
そのお汁がしっかり染みた大根うまうま💞


で、最後は海鮮炒め🦀
こちらも横浜中華街の獅門酒楼さんの。

兎に角具だくさんで、
優しい塩味があとを引く旨さ✨
ご飯とも相性バッチリで
ダイエットしなきゃなのに益々食欲がとまらないという🫠

しかもこの後、
ご当地柿の種をつまんで、
チーズ食べて、
(柿の種とチーズが合うのよね泣き笑い
赤ワイングビグビ飲んで、、
昼間で寝てた本日。。

ご馳走様でした😀
にほんブログ村 料理ブログ おつまみへ
にほんブログ村PVアクセスランキング にほんブログ村