このブログでは
「ブログ発信をしているのに
集客できない」と悩んでいる
女性起業家さんが
 
発信を最大限活かして
月商50万超えできる
ライティング集客術
お伝えしてます!

 

キラキラ受講生の実績キラキラ

 

▷ワンオペママが月商112万

▷5か月で月商110万

▷3か月で月商99万
▷月商5万だったママが月商92万

▷3か月で月商80万

▷5か月で月商77万

▷4か月で月商71万

▷4か月で月商70万
▷成約率の低かったママが月商62万

▷2か月で月商60万超

▷集客ゼロから月商60万超

▷31日で月商52万

▷2か月で月商51万

▷3か月でお教室の生徒さん5名増


などなど、他にもたくさんの結果が出ています♡
 
 
《完全マンツーマンで力を引き出す》

ライティング集客スクール 主宰

 
《伴走型コンサルNo.1の起業スクール》
自分起業plusビジネス 講師
 
顔出しなし
ライティングコンサルタント
横山よこ

 

文字を打つだけのブログだから読まれないのよ

 

 

あなたの記事には
ひらがな
カタカナ
漢字
 
この3つが使われてるよね
 
 
 
でも、それぞれの言葉を
"ただ打つだけ"にしてない?
 
 
 
意識して使っていかないと
読者に読んでもらえないよ
 
 
読みにくい
身近にあるわかりやすい例としては
宜しくお願い致します
何故だろう
ビジネスにフォーカスする
 
 
 
こんなブログ
読みたい?
 
 
 
ほぼ読まれてないよ
 
 
 
ブログは教科書のように
決まったときに
じっくり読むものじゃない
 
 
 
何かをしながら片手間に、
時間つぶしにサラッと
こんな状況で読まれてるの
 
 
 
だから
ひらがな
カタカナ
漢字
 
どれも多すぎだと
読みにくくて読者は去っていく
 
 
 
だから、、、
宜しくお願い致します
 ↓
よろしくお願いいたします
 
 
何故だろう
 ↓
なぜだろう
 
 
ビジネスにフォーカスする
 ↓
仕事に集中する
or
ビジネスに集中する
 
 
 
上記のように
読者が一瞬で
読める状態
していこう
 
 
記事をスマホで書いても、
パソコンで書いても、
私たち書き手は慣れちゃってるから
自然と変換しちゃうのよ!笑
 
 
 
もうクセのように
一瞬で変換するよね(笑)
 
 
 
だからこそ、
記事を書いて
読み返すときには
文字のバランスを意識してほしい
 
 
 
ひらがな
カタカナ
漢字
 
バランスを見て、
あえてひらがなにしたり
あえてカタカナにしたりして
バランスを調節していこう
 
 
 
何でもかんでも
変換すればいいってもんじゃないよ~!
 
 
 
常に読み手のことを意識して
発信していこうね♡
 

 

 

本気でブログ発信を最大限活かして

月商50万を目指したいなら

 

・ブログ集客するには

 どんな行動をしたらいいか

 

・読者の心を射止める発信方法

 

・実録!公式LINEの活用法

 

などなど、

すぐに実践できる具体的な方法

盛りだくさんの公式LINEプレゼントを

ぜひ受け取ってね♡

 

 

 ↓簡単無料登録で受け取る↓

 

↓音声配信はこちらから↓