サムネイル

東京都内で暮らす

アラフォーです。

 

息子くん

娘ちゃん

 

夫は単身赴任中につき、

絶賛ワンオペ中。

 

NISA、ジュニアNISA、

iDeCo、ちょっぴり個別株で資産形成中


こんにちは、かなめです!


GWからずっとボケてまして、生協の注文二週に渡って忘れてしまった...


定期で購入している卵と豆腐だけじゃ、わが子達の腹は満たせませーん泣き笑い




鴨が葱を背負ってくる


子ども達を連れてのスーパーの買い出しは、余計な出費&体力の消耗を伴うので、なるべく避けてます。


いつもなら生協で1週間分をほとんど購入しておいて、パンとかちょっと買い足したいときに一人でさくっと行っていたんです。

でも、今週は生協の注文を忘れて、食材がない...

しょうがないので、公園で遊ばせて体力を消耗させてから、子どもと買い出し行ってきましたー。

でもね、大誤算だったことがあるんです。

公園で消耗した分、子ども達が腹ペコだった...

腹ペコキッズを連れてのスーパーなんて危険地帯だよー不安

最近目にするようになった試食コーナーに釣られる、釣られる。

まさに鴨が葱を背負ってくるとはこのこと泣き笑い

まず、お肉コーナーでカルビの試食があらわれた!

子ども達「お肉だー飛び出すハート食べていいですかー?」

ちゃっかり試食。

その後、子ども達からお肉食べたい攻勢にあう。

試食のおばちゃんの圧もあり、惨敗泣き笑い

予定外の牛肉がかごへあんぐり

第2ラウンドは乳製品売り場。

珍しいカルピスの試食があらわれた!

子ども達「カルピス飲みたーい飛び出すハート

しかもカルピス1本に付き、人気絵本『パンどろぼう』とのコラボコップが付いてくるって!?


パンどろぼうが仲間になりたそうにこちらを見ている...



もう買っちゃうよね!


ってことで、カルピスも2本お買い上げして来ました。



そして無事にパンどろぼうコラボのコップもゲット。



カラーは3種類。


わが家がもらってきたブルーとイエロー、そしてクリアでした。


柄はどれも同じようです。


で、試食のおばちゃんが教えくれたんですが、このコップはカルピス専用の目盛りつき指差し



ちょうどいい濃さでカルピスが作れるようになってるんです。


おすすめ、こいめ、牛乳割りの目盛りはありますが、うすめはないのでご注意ください泣き笑い


コスパを考えると牛乳割りかな。


結局、予定外の牛肉やらカルピスやらを購入してきてしまいました。


試食したもの全部買ってしまった...


腹ペコキッズを連れてのスーパーはカモ葱状態になっているので、充分ご注意くださいキメてる





UNIQLO × パンどろぼう

 

 


大人気!パンどろぼう



 

 

 



おすすめおやつ


小学生になって、学童なしで帰ってきたときの子供のおやつって迷いませんか?


スナック菓子は好きだけど、そればっかりもちょっと心配真顔


そこで、用意しているおやつがこれ!

オサカーナうお座

 

 

子供たちも大好きでポリポリ食べてますニコニコ


子供たちのお気に入りは熟成チーズミックス焼き安納スイートポテトニコニコ




小魚とアーモンドで腹持ちもいいから、食べたのにすぐに「何か食べたい」ってことも減ったかも。


子供のおやつに栄養になるもの食べてさせたいなーってときにオススメですニコニコ


 


ふるさと納税でもありました!