サムネイル

東京都内で暮らす

アラフォーです。

 

息子くん

娘ちゃん

 

夫は単身赴任中につき、

絶賛ワンオペ中。

 

NISA、ジュニアNISA、

iDeCo、ちょっぴり個別株で資産形成中


こんにちは、かなめです!


GWのファミリーキャンプは群馬県にある皇海山キャンプフォレストに行ってきました爆笑


行きは渋滞にはまってしまい、自宅からキャンプ場まで休憩含めて、6時間かかりました~




皇海山キャンプフォレスト


皇海山って読めますか?


こうかいさん…かな?って思って調べたら、『すかいさん』と読むことが判明びっくり


え、キラキラネーム?...って思ったんですが、ちゃんと理由がある山名でした。



チェックインは14:00から。

わが家は渋滞にはまってしまい、到着が15時半に。

場所を確認してすぐにテントを建て始めましたが、テントはすぐに立ったけど、タープの配置に迷い結局1時間かかった...不安

星空サイトと林間サイトがありましたが、わが家は林間サイトに泊まりました。

両側にお隣のサイトがありましたが、段差があって区切られているので、そこそこなプライベート感ありましたニコニコ

活躍した調理器具


今回は2泊3日ということもあり、いつもより食事メニューを考えて行きましたニコニコ


子ども達に好評だったのがピザピザ

業務スーパーの冷凍のピザ生地にピザソース、ウインナー、ピーマン、チーズと子ども達にトッピングしてもらいました!


ピザ用の調理器具を買ってみたので試したい目がハート



蓋をして、上に炭を乗せて上下からピザを焼きます。



これは大成功爆笑


2枚焼きましたが、あっという間に子ども達の胃袋に消えました。


 

そして、わが家のスタメン調理器具はマルチグリドル。


朝も夜も活躍します。



写真が暗い...

夜は6Pチーズとベーコンを焼きました。


メインは網で焼いて、マルチグリドルではおつまみを作ることが多いです。




この日の朝は、カセットコンロにかけて玉子とパンを焼きました。


面が広いので、おかずとパン一緒に焼けて便利ひらめき


同時に完成するので、熱々を食べれました。




もちろん直火でも使えます飛び出すハート


 

今ならお買い物マラソンでセール中!


私が買ったときより安くなってるー笑い泣き


今回のキャンプは食事が大成功!


キャンプは好きだけど、キャンプではあまり食べない子ども達がおかわりしてくれたり、いつもより食べてくれましたおねがい





イベントバナー



イベントバナー



 


 

 




おすすめおやつ


小学生になって、学童なしで帰ってきたときの子供のおやつって迷いませんか?


スナック菓子は好きだけど、そればっかりもちょっと心配真顔


そこで、用意しているおやつがこれ!

オサカーナうお座

 

 

子供たちも大好きでポリポリ食べてますニコニコ


子供たちのお気に入りは熟成チーズミックス焼き安納スイートポテトニコニコ




小魚とアーモンドで腹持ちもいいから、食べたのにすぐに「何か食べたい」ってことも減ったかも。


子供のおやつに栄養になるもの食べてさせたいなーってときにオススメですニコニコ


ふるさと納税でもありました!



リピートしてるふるさと納税