サムネイル

東京都内で暮らす

アラフォーです。

 

息子くん

娘ちゃん

 

夫は単身赴任中につき、

絶賛ワンオペ中。

 

NISA、ジュニアNISA、

iDeCo、ちょっぴり個別株で資産形成中


こんにちは、かなめです!


プラレール博に行って来ました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前


平日に行ったのですが、それでも子ども達と子どもの推し活に付き合う親の熱気がすごかった~泣き笑い



平日の午後一から参戦


わが家の子ども達は小学生ですが、まだプラレールで遊んでいます。


プラレール博は今回で2回目。


前回のときは息子くん4歳、娘ちゃん1歳だったので朝一から並んで入った記憶があります。


プラレール博のメイン層は未就学児が多いのかな。


やはり午前の早い時間からチケットが売り切れになっていました。




平日で、入場時間が5分過ぎての到着だったので入場までは10分くらい並んで入りました。

入場してまず向かったのはアトラクションという名の課金エリア。

ゲームを遊んで、プラレールの車両が一台もらえます。

モーター付の先頭車両がもらえるアトラクションは値段高めです泣き笑い

現地で決めると制限がなくなってしまうので、わが家はあらかじめどのアトラクションをやるか決めて行きました。


待ち時間は、プラレール博のHPでも確認できるので待ち時間が短くなっているタイミングを狙いました。

待機列が作ってありましまが、並んでいたのは半分以下くらい。

それでも20分は待ちました...不安


休日はもっとすごいことになりそう。


その後は、巨大なジオラマへ。

プラレールって65周年なんですねびっくり

保育園時代にきたときはここから離れなくて大変だった思い出ですが、今回は2~3分眺めてあっさり離脱。



そして今回の子ども達のお目当てのプラレールマーケットへ。

イベント限定のプラレールをプラレール博のサイトでリサーチしていたので、迷わずカゴにIN!

そして、予定外のイベント限定トミカもちゃっかりGETしてきました。


プラレール博の所要時間


わが家のプラレール博の滞在時間は2時間ちょっとでした。


内容としてはこんな感じ。


  • アトラクションは2つ体験(平日)
  • ジオラマなどの無料ゾーンの滞在は短め
  • プラレールマーケットで品物を吟味
  • シンカリオンショーは観ない

子どもは小学生で、休みなく動いての時間です。

このあとかなり遅めのお昼ごはんを食べましたが、2人とも疲れた~と言っていました。

座って休憩するスペースがあるわけではないので、大人の私も疲れましたわネガティブ

未就学のお子さんが全部体験するのは、大変かもしれないので絶対外せないものを決めてから、臨んだ方がよさそうです。



プラレール博の費用はだれが払う?


ちなみに今回のプラレール博。


入場料と交通費は親の支給。


中でのアトラクションとプラレールマーケットでのお買い物については、子ども達のお年玉からというルールで行って来ましたキメてる


子ども達の物欲に制限はないですから...

自分で出すと決めたからか、いつもだったら目についたアトラクションを片っ端からやりたいと言い出しそうな娘ちゃんも、お目当てのアトラクション以外は通りすぎることができていました。

プラレールマーケットでは、予定外の物も買っていましたが、自分のお金から5000円近くの支払いって初めてだと思うのでいい経験になったと思いますニコニコ


 

 



リピートしてるふるさと納税