Flight Log vol.002 7G 0028 | かなまー工房 for Ameblo

かなまー工房 for Ameblo

2023年始動!かなまー工房の新たなブログ。

Flight Log No.002 〜Domestic〜 27FEB2023

SFJ 0028 RJBB/KIX 19:00 >>> RJTT/HND 20:15

  STARFLYER ECONOMY CLASS                     

▶︎Flight number:7G0028,NH3828

▶︎Boarding Class/Seat number:Economy Class 9F

▶︎Departure Gate:27 B/O Time:18:58

▶︎Take Off:RWY-06R 19:12 ▶︎Runding:RWY-22 20:15

▶︎Arrival Gate:1 B/I Time:20:24

▶︎Aircraft Type:A320-214/JA26MC

▶︎Remarks:


 

 昨日往路のJL101便をご紹介いたしました。今回は帰路の7G28便でございます。

 

 前回の記事でも触れている通り,2日間とも大阪近郊ウロウロでYouTube素材の回収をし,帰りは関空発のスタフラ便を選びました。SFJは約1年9ヶ月ぶりの搭乗です。

 

 

 

 関空には17時45分頃に到着し,そのまま保安検査場を通過します。そして時間がありお腹も空いていたので,ぼてじゅうでたこ焼きとビールを。最強の組み合わせです。笑

 

 のんびり晩酌をして,27番搭乗口に向かいます。JA26MCが来ていました。

 

✈︎AIRBUS A320-214 JA26MC

 

 

 

 搭乗は18時45分から始まり,窓側BODで機内に入ります。今まではモニター付き座席に「おー!」となっていましたが,最近はモニター付きが当たり前になってきたのでもうなんとも思いません...笑。

 

 

 

 この便は満席でのご案内で,かなり機内も混雑していました。でも早くからお客さんが集まっていたので18時55分にはドアクローズし,18時58分にB/Oしました。

 

 

 

 

 

 ここからはエアプサンの後ろを追いかけ,RWY-06Rから19時12分に離陸です。

 

 

 

 北向き離陸なので大阪や神戸の夜景を窓の外に見ながら上昇していきます。ここから先は夜で何にも見えないのでほとんど写真はありません...。

 

 

 

 ベルトサイン消灯後はコーヒーをいただき,ボケーっと過ごします笑。そして丁寧な機長アナウンスが入り,19時55分に着陸体制へと入りました。

 

 

 

 RWY-04への着陸で,房総半島上空では複数の北方面からの便と交差します。また右側に夜景を見て着陸となります。

 

 

 

 ネズミーランドやスカイツリー,東京タワーなどを見て20時15分に着陸です。国際線方面への着陸なのでここから長いタキシングです。

 

 

 

 国際線エリア前を通ってRWY16R-34Lを横断,そのまま1タミのSPOT-1には20時24分にB/Iです。

 

 

 

 ということで今回の搭乗記更新は以上の2本です。移行前のブログからご覧いただいてる方はおなじみの文面かと思いますが,今後もこのような形でお送りしていきます。乗り継ぎ行程も増えていくと思います。