おはようございます。
ヒーリングサロン・カナロア、いとうゆきです。

今日は日食。
国立天文台のページによると、
欠けた太陽が見えるみたいだけど、
午後からお天気が崩れるようなのでどうだろうかお願い



日食は何かの始まり、というよりも
何かの手放しだったり、
自分の中の古くなったものを捨てたり、
という感覚が強い。

だからかな、
ここ数日なんとなく頭痛がして物事を深く考えられなかったんだけれど、
自分の中にまだ閉まってある闇の解放の
最終調整をしているような感じがする。

自分の性質の中で、
いつも心に何かが引っかかる性質っていくつかあるけれど、
その一つが「負けず嫌い」。

私の中で育ってきたこの性質は、どうやって養われてきたのだろう。

小学生の時から受験勉強をしていたから
塾では毎月のテストの成績によってクラス変更があったし、

中高の部活はバスケ部で、
いつも周りとも他校とも競い合う場にいたし、

大学に入るための受験勉強の時も
塾ではテストの成績順で入れるクラスが決められていたし、

社会人になってからは
全てが数字で評価され順位付けされる営業の現場に長く在籍していた。

いつも周囲と「競争する」ということが
当たり前に存在する生活。
それが自分の中で基盤になって「負けず嫌い」を形成したのかもしれない。

でも負けず嫌いといっても
周囲や人と比べたりすることはなくても
自分の中に感じることもある。
それを原動力に前に前に進んだこともある。

社会人になってから始めたダンス。
1ヶ月受け放題月謝制のダンススタジオに入ったので、
通える時は平日の夜も土日も通いまくっていたことがある。

習い始めた頃は、
当たり前だけれど全然できなくて、
悔しくて悔しくて、隠れて涙しながら練習に出ていた。

それって、誰かと比べていた訳ではなく、
ただただできない自分でいることが悔しかっただけだった。
負けず嫌いだったから、
たくさん練習して
自分が納得するまで練習する原動力になっていた。

それは私にとって大事な生きる力になっていたから
負けず嫌いでよかったと思う。

規模はもっともっと大きい偉大な方だけれど、
この「負けず嫌い」の性質で世界の頂点に立っている人がいる。

先週の日曜日、久々に見たテレビにて。
情熱大陸 バレエダンサーの倉永美沙さん」





7歳〜バレエを始め、
19歳〜ボストン・バレエ団にてプロの道を歩み始め、
そして今年、超名門サンフランシスコ・バレエ団へ移籍された。

私はバレエは習ったことがないけれど、
このテレビで見ただけでも、目を奪われた。
バレエってこんなにも感情を出す踊りだったかしら?と
バレエ自体にもものすごく魅了された。

テレビで言っていた。
彼女はものすごい「負けず嫌い」な性格だと。

人にはいろんな性質があって
それが特別な才能を引き出したり、
使命に繋がったりする。

きっと倉永さんの場合、探究心や負けず嫌いが
大好きなバレエという世界でトップに引き上げたんだろう。



負けず嫌いってあまりいい性質だと思っていなかった。

あの人には負けたくないっていう気持ちは
ない方がいいと思っていた。
自分と誰かと比べている感じがしたから。

でも、それも使い方次第なんだよね、きっと。
誰かを蹴落として、とか、あの人の上に立ちたい、とか、
そう言ったことではなくて、
自分の中での最高を目指す、最高でありたいという気持ちに従う、
それも負けず嫌いというならば、
やはり素晴らしい性質なんだろうと改めて思わせてくれた。

自分の中での最高を目指すために、
今制限となっているもの、
足かせになっているもの、
ブレーキの働きをしているもの、
それを来年は外してみようと思う。

それは私にとってはかなり勇気のいることだけれど、
やってみないとわからないしね。

これから1年は具現化・現実化にフォーカスが当たる。
思ったことはやってみよう。
閃いたことはやってみよう。

そしたらきっと何かがどこかで動いていくからハート

来年1月15日から3日間で開催のWOTEアロマセラピスト認定講座
あと1名さま募集しています。
新しい具現化の年に、
植物の力を借りて人生の豊かさを感じに来ませんか?
お問い合わせお待ちしていますキラキラ

まじかるクラウンお問い合わせ・お申し込みはこちら


---------------------------------------------------------------------------------------
★ セドナと精油の体験会

 日程:2020年1月20日(月)13:30~15:00(花粉症編)
    2020年1月31日(金)13:30~15:00(花粉症編)
 内容:セドナについて、精油の基礎知識、
    WOTE精油の使い方体験会、抽出部位別の精油の特徴
    (精油を使ったアロマせっけん作り付き)
 料金:3,000円
 定員:各4名

★ 精油でセルフケア&ボディワーク「インナーランドスケープWS」
〜自然のリズムに沿って生きる!「二十四節気」を意識した静と動のワーク〜

 日程:2020年1月20日(月)16:30~19:00
    2020年2月21日(金)16:30~19:00
 内容:アノインティング(精油塗布)
    体メンテナンスストレッチ
    ボディケアワーク、ダンスワーク 
    音楽瞑想、シェアリング
 料金:5,000円(モニター価格)
 定員:各2名

義理チョコ お問い合わせ・お申し込みはこちら

---------------------------------------------------------------------------------------
やしの木 Wisdom of the Earth レベル1講座 参加者募集!
日程:2020年1月15日(水)〜1月17日(金) 【残1】
日程:2020年3月9日(月)〜3月11日(水)

まじかるクラウンお問い合わせ・お申し込みはこちら
---------------------------------------------------------------------------------------
ハイビスカス お知らせ「無料メルマガ始めました!」
精油の基礎知識やWisdom of the Earthの精油の使い方等、
毎週金曜日の朝に配信しています。
最初の5日間はアロマ基礎講座もお送りしております。
ぜひご登録いただき、植物たちの叡智を堪能してください!
(バックナンバーも見られます)

星無料メルマガへの登録はこちら!!!
---------------------------------------------------------------------------------------
アメリカ 次回の精油ご注文期限は1月30日(木)です。
  翌日に発注いたします★
 ※ 一部の精油はネットストアでもご購入可能です!
---------------------------------------------------------------------------------------

アロマ・ハーブ&チネイザンのサロン
Healing Salon KANALOA

ホームページ
  施術メニューコンサルメニュー最新スケジュールお問合せ・ご予約アクセス
Wisdom of the Earth 精油販売
Lemurian Healing Tools 販売

【場所】   藤沢市辻堂(JR辻堂駅より徒歩8分)
【営業日】  月~金(不定休)
【営業時間】 9時~21時(最終受付19時)
【電話】   090-1884-2343
【メール】  yknk_natiya★yahoo.co.jp(★を@に変えてお送りください)