おはようございます。
ヒーリングサロン・カナロア、いとうゆきです。

昨日の明け方、乙女座の新月でした。
今日は晴れ間見えて気持ちがいい!
比較的軽やかなエネルギーで満ちている気がします。



先週くらいから
家の片付けや断捨離がしたくて仕方ないので
少しずつモノを処分中。
特に洋服と本と資料など。
といっても、
本は次々に欲しいものが出てくるので
古いものを処分して新しいのと入れ替え予定。

秋分くらいまでは
プラスすることより
マイナスすることにフォーカスしよう。

人は何か
不安や懸念があったり
恐怖があったりすると
どうしても何かを足そう足そうとしてしまうけれど、
本当はどんどん削ぎ落としていったところに
自分のコア部分が見えてきて
安心して自分と繋がれて
不安や恐怖が消えるんだろうと思う。

そして人の持っている不安って
「コンプレックス」に関係していることも多いと思う。

コンプレックスって
多少なりともみんな持っている、もしくは
持っていた経験はあると思うけれど。

コンプレックスは
その人の人生を構築していく
大きな要素であることは間違いないと思う。

コンプレックスがあることによって
そこにいつもフォーカスして
変えていこうとするパワーになったり、
そこにまつわる大きな経験になったり。

逆に、
コンプレックスがあることによって
それが人間的な魅力になったり
それを利用して世界が広がったりもする。





漢方薬剤師の堀江さんのこのブログ記事を読んでいたら、
ちょっとビックリした。

なぜって、
私も全く同じ手術をしたことがあるから。

今まで私と全く同じ手術をした人に出会ったことがなかったので
とても嬉しかった。

私も中学校の頃から見た目にコンプレックスがあった。
それによって
人と喋ることも嫌だったし
写真を撮られるのも苦手、
何より笑うことを極度に嫌っていた。

私のコンプレックスは
受け口で下顎が出ていたことと
下顎が左寄りにかなりズレていて中心が合わなくて
噛み合わせが全然合っていない事。
前歯で食べ物も噛みきれない。

バスケ部だったので
激しい運動をすると頭痛も激しい。
顎関節症も併発していて顎も痛くなる。

自分に自信なんて全くなくって
自分のことも好きになんてなれなかった。


だからいつかこのコンプレックスは治したいと
ずっと思っていた。
いつも嫌だ嫌だと思っていたから。
少しでも良いから自信を持ちたかった。

なんのきっかけかは忘れたけれど、
近所の歯医者に行ったら
歯列矯正だけでは治らないということで
確か高校2年生の頃に
比較的近くにあった鶴見大学歯学部附属大学病院に行った。

そこで検査を受けると、
これを治すのは口腔外科手術になると言われた。
その手術内容の説明を受けた時、
私は猛烈な恐怖に襲われた。

だって、
歯を4本抜いた上で歯列矯正2年した後、
全身麻酔での口の中からの手術で
両顎の骨をそれぞれ切って顎を後ろに下げたら
ネジで繋げて何日かは鼻から流動食。。。
そのネジは1年後に再度手術して取り除く。。。

そんなことまでするのか。。。
当時の私には
怖くて受け入れられなかった。。。

しかし、時は巡り、
大学も卒業して証券会社に就職をした時、
最初に配属されたのは
なんと、鶴見支店だった。
あの時、通っていた大学病院のすぐ近く。

5年くらい経て、当時のことを思い出した。
そして私は
このコンプレックスを治す機会をまた与えられたんだと思った。

結局、あの頃の就職氷河期も何とか乗り越え、
証券業界で営業として働いて精神的に少し強くなった私は
思い切って手術をやってみようと決心し、
会社にも相談し
2年くらい歯列矯正をして社会人3年目に手術をした。

一大決心して手術をしたんだけれど、、、

この手術は私にとっては
これまでの人生最大の恐怖体験となった。。。

麻酔が覚めた時は病室のベッドの上にいた。
顎はネジで止めてあるだけでまだ繋がっていないし
上下の歯は針金でグルグルと止めてあって
口は開けられない。

鼻から管が胃に繋がっていて流動食のみ。
両頬はオタフクみたいに腫れている。

2日間くらい胃がムカムカして気持ち悪い上に
管が喉を通ってるから息もしづらいし
苦しくて痛くて夜も眠れなくて
夜の暗闇がこんなに怖くて長いとは思わなかった。

意識のある時間が恐怖だった。
あと2日間くらい全身麻酔でもして欲しいくらいだった。

あの時の体験は二度としたくないけれど、
痛みにも恐怖にも耐えた自分を褒めてあげたい。

そして
そんな恐怖体験ではあったけれど、
結果として私が得られたのは
自分に自信が持てる大きなきっかけになったこと。

もちろん
食べ物がちゃんと噛めるようになったし
頭痛も軽減された。

でも何より大きかったのは
見た目の一番のコンプレックスがなくなったことで
人との関わりや出会いに変化が起き、
行動範囲が広くなり、
勝手に自信がついてくるようになった。

堀江さんのブログにも書いてあったけれど、
特に容姿に関する「自己満足」は
人を変えると思う。
本来の自分が出せるようになると思う。

---------------------------------------------------------------------------------
自己満足こそが大事なのだ!

もちろん、性格や内面の自信のなさってあるけど、
往々にして、容姿も関係してる。

外と内って、常に関係してる。
心と体がひとつなのと一緒。

---------------------------------------------------------------------------------
美しくなるって、
究極に自分を大事にしてることだし、
自分を大切にしてるひとって、
みんなきれいだもんね。

心と体は、
いつも響き合ってる。

外から、自分を磨いてみるのも、
内面を変える大きなきっかけだと思うよ。

---------------------------------------------------------------------------------

素敵なメッセージだなー、
ありがとうございます!!

どんな人でも
美しくなりたいという気持ちは
みんな持っていると思う。

それをまずは認識して
自分はどうなりたいかな?
どうしたら気分いいかな?

そこに向かって心を開いてみよう!
きっと何かが変わると思うよおねがい

---------------------------------------------------------------------------------
★お知らせ「メルマガ始めました!」

精油の基礎知識やWOTE精油の使い方、
なかなかブログに書けないことも含めて配信します。
最初の5日間はアロマ基礎講座です。
その後は毎週金曜日の朝に配信予定です。お楽しみに!
(バックナンバーも見られますのでお気軽にどうぞ)

星無料メルマガへの登録はこちら!!!
---------------------------------------------------------------------------------

---------------------------------------------------------------------------------
ベル 次回の精油発注は9月28日(金)です!
 ご注文は、前日までにお願いします★
 ※ 一部の精油はネットストアでもご購入可能です!
---------------------------------------------------------------------------------

アロマ&チネイザン・ヘナのサロン
Healing Salon KANALOA

ホームページ
メニュー
最新スケジュール
お問合せ・ご予約
アクセス


【場所】   藤沢市辻堂(JR辻堂駅より徒歩8分)
【営業日】  月~金(不定休)
【営業時間】 9時~21時(最終受付19時)
【電話】   090-1884-2343
【メール】  yknk_natiya★yahoo.co.jp
       (★を@に変えてお送りください)