こんばんは。倉地加奈子です。

今日は道売りマインド育成チームの

グループミーティングでした。

こちらのチームは

10月10日にスタートしたばかりの

出来たてホヤホヤチームなのですが、

今日も熱く熱く道売りマインドについて

2時間じっくりお伝えさせていただきました^^

ちなみに先程から出てくる

『道売り』という言葉

これは私が名付けた言葉です。

私は売り方には2種類あると思っているのですが

一つ目が、自分が持っているスキルや技術を売る、

術売りというやり方

二つ目が、

自分の魅力や自分の世界観を売る

道売りというやり方です。

そして私がお教えしているのが

道売りというやり方なんですね。

では、なぜこのような道売りを

お伝えするように至ったか?ですが、

それは私の起業当初の目的が要因です。

私が起業をしたのは30歳の頃でした。

それまでは大手住宅メーカーで

インテリアコーディネーターとは

名ばかりの営業をしていたのですが、

全国表彰に行ったりして

売上を上げるんですが、

いつしか、この仕事、私じゃなくても

良いんじゃないかな?

この仕事には変わりの人材がいくらでもいるんじゃないか?

そんなことを感じるに至ったんですね。

そこから、自分だから求められることでビジネスをしたい!

自分の持っているもので勝負したい!

自分だからできることで誰かの役に立ちたい!

それが起業動機になりました。

でも実際ビジネスをやっていくと

起業をしているにも関わらず

自分の魅力よりも、

自分の持っている技術やスキルで

お客様を呼んでいる気がして

なんだか自分の起業動機と

ズレている・・・

そんなことを感じたんですね。

そこから私はビジネスのやり方を

術売りから道売りに変え

2016年にはコンサルタントになったのですが

そこには、私の起業して直ぐに

悩んでいた同じ悩み

自分だからできることで勝負したいのに

スキルや技術を一番に販売している

術売りになっていることで

いくら売上を上げても

人が集まっても

起業家として心が満たされない

起業当初の目標を超えられていない

そういった方が

多いことに気づいたんですね。

そして今年の6月20日から

私自身も沢山のトライ&エラーを経て

はれて道売りシフトコミュニティという

術売りから道売りへシフトする

コミュニティを始動し、

そのコミュニティの中で

ご自身の世界観を導き出して

仕組みづくりを行なったメンバーさんが

道売りをするリーダーとしての

マインドを磨いていく場所として

今回の道売りマインド育成チームを

結成することになったんですね。

今日は平日の昼間にミーティングを行ったので

参加できなかったメンバーさんも

いらっしゃいましたが、

皆さん、自分の魅力・世界観で

ビジネスをする仕組みが完成し、

これからどんどん羽ばたいていかれます✨

と言いつつ、

このチームを立ち上げた瞬間に

67万の売上を上げた方

22万の売上を上げた方

ご自身の道売りの電子書籍から

心の講座を販売された方などなど

皆さんのエネルギーはどんどん高まってきています。

講座は6ヶ月間続きますが

メンバー皆さんが、ご自身のポテンシャルを最大限発揮し続けながら

誰かの役に立つことで、ご自身の世界観を広げ、

ビジネスパーソンとしての土台もどんどん磨いていけるよう

アシストできたらと思っています。

6ヶ月間のメンバーさんの

ビジネスパーソンとしての変化が楽しみです。