こんばんは。

房仙会・三島校の香奈子です。

さて、昨夜は食養講座を受講させて頂きました。


光孝先生が、冒頭で「食べて喜んで文化を作る」とお話しになりました。食卓から文化に繋がるなんて、考えた事もなかったので、目からウロコです。


日本食は、我々日本人にとってスタンダード。

私達の身体や思考は、100年前とそう変わっていないのだから、

食べ物だって日本人仕様にしなきゃ。


本来食べることは、体を作り免疫力を備えて活動するため。


それが食感や喉ごしなど、体へ取り込む時の快感を優先し過ぎているように思います。


考えてみれば、食べ物や食べ方に流行り廃りがあるのはおかしな事です。


『口福』も大事ですが()


体の中の(見えない所)

腸が喜ぶような食べ方をしてあげた方が、良いですね。


自分の将来の健康を考えて、

キチンと食べる事。

或いは食べない事。


書道も食も生き方も

やっぱり見えない所が大事なんだなぁ。


最近よく聞くグルテン・フリーの食材。

そもそもグルテンが何故いけないのか?について教わりました。

理由は、植物が動物に食べられないように持つ毒素(レチシン)だった⁈

自らを守るため自衛本能か!

自然界って凄い、ミラクル。


自分ではそこまでの知識を調べたりしないので、とてもためになります。

レクチンも摂り過ぎなければ、

何ら問題ないと聞いて、

ホッとしました。


ここ最近は、実家から貰う里芋、さつま芋、ジャガイモと芋類が食卓にのる事が多いです。

食べ過ぎで芋ねーちゃんにならないよう気をつけます。


・生かされている

・先祖への感謝

・今の時代を生きている意味

・次世代へのバトンタッチ




講座の締めくくりは、

房仙先生も登場し、最幸のツーショットを見せてくださいました。


光孝先生が

「鉄砲のようにしゃべるよ〜」と

宣言した通り、ノンストップで

内容盛りだくさんの濃厚な食養講座でした。


追伸、房仙先生のFacebookコメントによれば(抜粋コピー)

しゃべり出すと人格が変わる福田光孝です。

あのスピードで家でしゃべることは滅多にないのですとの事です。


食養の事、皆んなに伝えたい!という熱い思いが、原動力。

深〜い愛情に感謝です。