メタバース写真展の作品紹介続きです。

私の作品---

『Thanks for all our encounters』
AZUMA KANAKO

バージンロードを歩く父と娘
契りを交わす二人

幸せ溢れる瞬間に立ち合える
喜びと感動。

彩りある心地良い時間。
幸せだね。




スサノオくん作者 漫画家 ロビンやすおさんも
ツアーにご参加くださいました。

visit kyoto
 
スサノオくん二巻の書影ポスターが展示されているのはスサノオくんの舞台になっている京都
ログインはここから↓



今回の会場ニューヨークのエントランスにも展示されています。
 
ログインはここから↓



スサノオくん2巻発売のことを
ポストしています↓ 


漫画スサノオくんは
無料でためし読みが出来ます↓
 




淡路人形座の吉田松永さんとお話させて頂きお友達になりました。






第三回メタバース写真展きっかけで友達になりリアルにもお逢いしたJAMIさんの作品



Jami

【TikTok】にて戦国系の発信中。投稿開始から半年未満でフォロワー数3万人突破。


jamiさんは電子書籍を販売されています。


ツアーが終わったあと
展示作品の紹介をしました。



皆が退出したあと一人でゆっくりと。
素晴らしいなぁ。






私の作品、我ながら良き(自画自賛)

広島美容専門学校の同期の親友の作品と
偶然隣に配置されて嬉しい✨ 



他のワールドツアーもしたので
また追々アップしていきますね。


このメタバース写真展に関わらせて頂いたおかげでリアルにもコミュニティの幅が広がりました。

メタバースはリアルの世界を拡大する
手段の1つ。

これからも活用していきます!