パリの裏道、この溝があの…!@ブラタモリ | パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

2010年春、家人のソウル転勤への帯同で始めた「ソウル市民への道」。あれから5年。今度はまさかのパリ転勤。ボンジュールとピジョン(鳩)しか知らない私が果たしてパリ市民になれるか?いや、なれないかも…

シニアの初パリフランス
先ほど空港へかなパパ&ママを送り
12日間 パリ&ロンドン旅行が無事終了晴れ
ちなみに最終日の本日は
錦織選手の勝利を見届けることができ
ウシシとーちゃんご満悦
明日もがんばれ、錦織選手テニス

さて、パリのラストナイト。
夕飯を食べに行く際に通った道で…

とのさまあ、これ、タモリさんが言ってたやつだ

と、かなママ。


ひよざえもん やったねえ?どれ?

あ!これだー

だいかんあ、ほんとだー

何回も通っているのに気づかなかった!


両親はちょうど前の晩に

うちで以前録画しておいた

「ブラタモリ パリ編」を観て

とのさまだいかんパリについて復習

をしていたので、記憶が鮮明←そりゃそうか


この溝。


その昔は家にトイレや下水設備がなく

人々は窓から排泄物を捨てていたそうで叫び

それを流れるようにするための溝がコレ。


パリが今も昔も汚い街だということは

ひよのしんすんごくよく知っている

けれど、溝を知ると、何かこう…

ひよのしんあそこらへんから、ここに…


うっかりリアルに想像してしまう汗




ランキングに参加中

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

↑クリックよろしくお願いします

 

パリの「そとめし日記」割り箸

→「パリでこんなの、食べてます