イケメンスイッチと泥パック | パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

2010年春、家人のソウル転勤への帯同で始めた「ソウル市民への道」。あれから5年。今度はまさかのパリ転勤。ボンジュールとピジョン(鳩)しか知らない私が果たしてパリ市民になれるか?いや、なれないかも…

先日の夕方。

ひよざえもん やったね甘いものが食べたい…

ふらふらとご近所のケーキ屋さんへ。

 

ケーキ屋さんに着く手前で

教会の鐘がゴーンゴーン鐘

 

ひよざえもん びっくりあ、、、

 

ケーキ屋さんのシャッターが

がらがらがら… パーあああ汗

 

まだガンガンに明るかったので

時間を気にしていなかったのですが

午後7時でした。

パリではさっさと店じまいの時間…がくり

 

あ、でも

あっちにもケーキ屋さんがあったひらめき電球

だってここはパリ~♪

パンがなければケーキを食べれば…♪

 

「●日~●日まで休みます」

by ケーキ屋

 

 

がくり…なぜ。

 

ツイてないなーと歩き出したて

店の並びにある

何かの事務所の中をふと見たら

 

イケメン(推定フランス人)きらきら

こちら(というか通り)を見ながらきらきら

コーヒー(たぶん)を飲んでいてきらきら

目があった、気がした(多分勘違い)

 

ポチッ私のイケメンスイッチ、オン

 

事務所のドア、思いっきり開いている!

このままこの事務所に入って

恋に落ちるっていうのはどう?インパリ!

ひよのしんいやしかし…

ケーキ屋2軒にスルーされて

2度あることは3度ある…

いやその前に、彼にも選択権がある汗

 

ちなみに私の

「イケメンスイッチ」というのは

 

合格チラっと見ただけで

どこか1つでも好みなら押される

「マイイケメン認定ボタン」合格

 

大抵、心が弱っているときに

オンされることが多くて

クイズ番組の早押しみたいに

ピンポンピンポンポチッ

とっても簡単にオンされます。

 

とにもかくにもそれ以来、

私のイケメンスイッチは

かなり頻繁に押されていてポチッ

わんわんイケメンハードル壊れてない?

と友人に指摘され

おひよちゃん今、確変中だからいいのー!

暑さにもやられて、こんな状態。

 

で、そんなイケメンを見ていると

ひよのしんうーむ…

なんだろう、、、

なんかひきしまっているよね、顔が。

 

かがみやべー…

 

自分の顔のしまりのなさに気づく。

イケメン見て

ただ癒されている場合じゃない。

心に潤い、顔にも潤いを水

 

そして久しぶりにコレ。

image

アロマゾーン「ピールオフマスク」

泥パックみたいなやつです。

 

硬水と乾燥で顔の表面にたまっている

物理的なくすみを取るのに効果的。

image

中のパウダー30gに90mlのお水を入れて

溶かす…とあります。私は大体、目分量で。

パックが緩いと固まるのに時間がかかるので

水の入れ過ぎに注意パー

 

粉に水を入れ、指でぐーるぐる。

もったりしてきたら、顔全体に伸ばします。

パック?えへ。

最初はもったりしていますが

だんだん、ぎゅううっとしまってきて

パック?ひんやり、ぎゅううう

小顔になりそうなほどの引き締め感。

パック?汗キテるわ

そこを乗り越えてしっかり固まったところで

パック?びろーん

はがします。

 

きらきらくすみが取れて肌すっきりきらきら

 

そして乾燥しないように間髪入れず

オイルやクリームをぬりぬり。

 

アロマゾーンの棚で

あまり目立たず売られていますが

パック?私にはかなり優秀マスク

日本のバラエティショップやドラッグストアのようにいろんなパターンのパックなど売っていないので、

これを見つけた時には

おひよちゃんみーつけた!

と食いついたものです。

パックをお探しの方、よかったらお試しください。

 

ささ、明日もイケメンスイッチは

押されるのかなーポチッ

そろそろ確変も終了かなー。

 

 

↓ランキングに参加中

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

↑クリックよろしくお願いします

 

パリでの「そとめし日記」更新しました割り箸