市内バスのお一人さまスペシャルシート | パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜

2010年春、家人のソウル転勤への帯同で始めた「ソウル市民への道」。あれから5年。今度はまさかのパリ転勤。ボンジュールとピジョン(鳩)しか知らない私が果たしてパリ市民になれるか?いや、なれないかも…

ああやってチャリの後ろに
スーツケースつけて運んだら楽かしら?
{0F6D083B-C9ED-4287-9489-107230C78A50}
…どうかしら。

パリの市内バスのシート、
後方はいろいろなタイプのシートがあって
{60CF6FF8-3BFC-47C3-B059-7426D75E71AF}
向かい合わせのボックス&最後尾横1列とか
たまに横向きのシートで真ん中が空いていて
テーブルを置きたくなるような
なぞの配置のパターンもあり。

しかし、先日のは
{60CF6FF8-3BFC-47C3-B059-7426D75E71AF}
この後ろに
{4305C5F9-FDA2-484F-9979-C456241E255B}
ぽつん。

無理やりお一人さまシート真顔


相当イレギュラーな造りではある、
でもかなり落ち着けそうな…感じ?

この後、車内が混んできて
ムシューがこちらにお座りになり
ちょっと優雅に見えたから、アリかも?


↓ランキングに参加しています
にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ
↑クリックよろしくお願いします