3ヶ月でドレミを覚えて
一人で弾ける!!



音譜趣味で弾きたい方音譜
音譜本格的に学びたい方音譜



一緒に
音楽しませんかラブラブ

お久しぶりのピアノ再開も
大歓迎!


アットホーム
ピアノ個人レッスン

千葉県船橋市にある

ピアノ教室さとう

 

講師 さとうかなえ 

夫・息子(小1)と

毎日のんびり暮らしています。


ブログへのご訪問ありがとうございます音譜


はじめましての方は
こちら 

 

 超プライベート投稿です!!



ただいま病室にて、

この記事を書いてます。




なぜなら、

息子、扁桃腺手術を受けました。




実はここに至るまでが、



長かった〜 



発熱が多く、普段からいびきが酷く

気がつけば、無呼吸になることも…

風邪ひくと10秒とか止まっちゃうし、



昼間からあくびが多い

 




3人の医師から

息子の喉を見るたびに、


手術した方がいいね。

とか

手術だね。

 



やはり医師3人に言われると…




手術のできる大きな病院の

耳鼻科医も息子の喉を見るなり

もう0.5秒くらいで



「手術をした方がいいです」


迷うことすらも出来なかった。



やはり、

ゆっくりと寝られるようになってほしい。

熟睡してほしい。



これからの長い人生を思うと、

ここの決断は

夫婦ともに



手術へ



となりました。



決断したのが5月、

術前検査が6月


当初の

手術予定日は7月

だった。


そう、


だったのです!



手術予定日の

一週間前に息子の体調に

異変が……



咳が出ているんです。

風邪症状。





大きな病院に紹介状を書いてくださった

かかりつけの医師に見せると、



うーん、これくらいなら

やってくれると思うよ!!



とおっしゃってくれたものの、




でもでも、


手術説明時に、


麻酔科医には、

風邪の治りかけも

危険が伴うから



体調管理に

気をつけるように


言われていたのです。





でも、

同じ病院の

小児科医には、



鼻水少しとか軽い症状なら

大丈夫だよ!



とも言われていたので、





とりあえず数日間安静に

過ごし、



(本来なら、

手術担当する医師に一報し、

診察をうけるべきところは

失念してました)



予定入院日まで

じっと待つことにしました。




そして

入院予定日、


病棟の入り口まで行き、

看護師にこれまでのいきさつを

説明、



耳鼻科医の診察を

その場で受けました。



結果、

耳鼻科医は手術決行OK🙆‍♀️



麻酔科医はNG🙅‍♀️



結論、

そのまま帰宅することに…



医師のお話では

「よくあること」だそうです



いや、親子共々

手術まで気を張っており

このときの気持ちの持っていき方が



とても難しかった。





そんなこんながあって、



次に手術の予約が取れたのが、


9月



となりました。



この続きは

次の投稿にしますね!



フォローしてね

船橋市芝山にある小さなピアノ教室
ピアノ教室さとう

レッスンの詳細はこちらからお願いします下矢印
https://pianosato.amebaownd.com

体験レッスン1,000円

現在お子様向けレッスンは

満席のため募集しておりません

 

大人のレッスンお問い合わせ

お待ちしております!



周囲にはコメダ珈琲

ファミレス

スーパー

ビバホーム
ドラッグストア

とても便利な地域
徒歩30秒にコインパーキングが

2箇所あり
車でお越しいただくことも可能です車   


公式LINEより最新のレッスンの空き時間情報状況や
ご質問等承ります下矢印
  

 

ピアノ教室  音楽教室  千葉県  千葉県船橋市  船橋市芝山  船橋市飯山満町  船橋市新高根  東葉高速鉄道  東葉高速線  飯山満  新京成電鉄  新京成バス  アラフォー  アラフォー女子  アラフォー女  一人っ子ママ  保育園ママ  男の子ママ  アンデルセン公園  デンマーク  断捨離 ヨガ  ストレッチ  脳科学  心理学  ロック好き夫  クラシックピアノ  自己肯定感  アメブロ  ブログ  習い事  教室  ピアニスト 音大受験 ソルフェージュ リトミック