新月キャンドルナイト!瞑想クラス by スタジオヨギー大阪!と、いつまでもお誕生日気分! | 岡田香奈の男前な1日

岡田香奈の男前な1日

大阪市都島区 JR桜ノ宮駅 ヨガ・ピラティス スタジオ スカ studio Sukha 代表
ヨガ・ピラティスインストラクター・パーソナルトレーナー
(大阪府・兵庫県各地)
ファンクショナルローラーピラティス®︎FRPインストラクター養成コース 大阪校 岡田香奈FRPマスタートレーナー

 

最近

 

レッスンやスクールにご参加いただいている

多くの方より

 

声をかけられて

 

 

 

 

「わかりやすいラブスムーズにカラダが動く」

 

 

「弱点を見つけられたひらめき電球自分で理解出来た」

 

 

「先生の言うとおり強化したらカラダが変わったビックリマーク

 

 

 

レッスンの内容を

 

褒めて合格いただく 事が多いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私のリアルの

レッスンやスクール・パーソナルを受けて

 

 

 

自身のカラダに

 

今、何が必要なのか!?を知り

 

 

 

 

カラダを正しく使って

ヨガをする

運動する・トレーニングする事で

 

自身の良い変化アップを感じる

 

 

 

 

 

 

以前は

当たり前に運動し

 

日々、過ごせていたのに

 

 

 

 

皆様

 

自粛生活汗が続いてたので

 

 

 

 

 

 

ソレが

 

いかに自分にとって

 

貴重で、重大な事なのかを感じているのでしょうね

 

 

 

 

 

 

ウフフデレデレチョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

スタジオヨギー大阪のヨガのクラスでは

 

毎回ご参加いただける方や

 

週に一回、月に数回と

レギュラー的にご参加していただく方

 

の他に

 

 

 

 

 

 

大阪に仕事や研修・勉強会など

用事で定期的に来られる方

 

 

転勤や転居で大阪を離れた方が

帰省や用事で大阪に戻った時に来てくださる方

 

など

 

 

 

 

1年に数回だけハッ

 

私のクラスにご参加いただく方が

 

何人かいらっしゃいます

 

 

 

 

 

 

先日

 

 

名古屋にお住まいで

 

1年に数回

スタジオヨギー大阪に来てくれる方が

 

声をかけてくれて

 

 

 

 

「先生のクラス 好きドキドキですラブ

 

 

 

 

「長年、色んなヨガレッスン受けていますが

スッとカラダに入ってきて

 

キャリアを感じますお願い

 

 

 

 

「何より雰囲気が良い恋の矢心地良いクラッカー

 

 

 

 

 

と、ベタ褒めお祝い

 

していただきましたウシシチョキ

 

 

 

 

 

 

 

私としては

 

 

yoga やりまっせ〜おーっ!

 

yoga ってこうよね〜にやり

 

 

的な雰囲気を作っているつもりはありません

 

 

 

 

 

 

私のクラスに

ご参加いただくことによって

 

 

快適になれる

 

元来の自分にかえる

 

 

 

 

大きく言うと

 

 

自身の存在の価値を

 

感じられるようになってもらいたい

 

 

 

と、クラス作りをしています

 

 

 

 

 

皆様の yoga timeキラキラ

 

という旅のガイドの役割です

 

 

 

 

 

 

 

本日 8月19日水曜日は

 

『新月』です 

 

 

 

 

スタジオヨギーOSAKAでは

 

 

 

 

 

新月キャンドルナイトビックリマーク

 

18:45-20:00

『ヨガ メディテーション』

by カナ

 

 

 

 

 

 

メディテーションは

 

ヨギーで唯一の『瞑想』のクラスです

 

 

 

 

多くの皆さんがイメージしている

『瞑想』ってのは

 

目を閉じ、じっとしている事だと思いますが

 

 

 

 

私の

メディテーションのクラスでは

 

 

アーサナで

しっかりカラダ動かしてから

 

 

その後に

瞑想をする時間をとっています

 

 

 

 

 

 

普通の人は

 

 

10分間だけ

 

じっと座っているってだけでも

 

 

 

実は大変なんです真顔

 

 

 

 

 

 

ヨガは

 

修行の一部というのはご存知だと思います

 

 

 

 

 

アーサナをとることや呼吸法を行う事など

 

普段私たちが行っているヨガは

 

 

 

その極々

最初の一部分で

 

 

 

 

 

瞑想し

 

 

悟り・解脱をするのには

 

 

相当な修行が必要なのです

 

 

 

 

まずは

 

しっかりとじっと座れる

 

状態になるための

 

 

 

 

アーサナをし

 

 

 

『自身を見つめる時間』を提供します

 

 

 

ヨガ好きの方に、好評ですよ爆  笑チョキ

 

 

 

 

 

 

新月の

 

私のメディテーションクラス

 

 

 

 

ぜひ、ご参加してみてくださいOKウインク

 

 

スタジオヨギーOSAKA HP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「先生みたいに、お尻ドキドキプリッとなりたいお願い

 

「先生のカラダ綺麗やね〜ニコニコ

 

 

 

って

 

自粛期間で

 

ゆるゆる汗

なまったカラダなのに褒めてくれます

 

 

 

現在、絶賛

 

絞っている最中ですてへぺろ

 

 

 

 

 

競技をやってた時は

背中も脚もムッキムキ筋肉でしたが

 

今はアウターのトレーニングしてないので

普通の人っぽいカラダになったからかな?笑い泣き

 

 

 

 

お尻をプリッとさせる事は

 

実は、簡単なのですよニヤニヤグフフ

 

 

 

 

 

 

 

ひらめき電球そうそう

 

 

 

私は、別に気にならないけど

 

 

 

男性の方が

 

若い女性のイントラやスタッフの

カラダを褒める時は

 

 

セクハラちっくあせる

ならないように気をつけましょう

 

おいでウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阪急うめだ本店で

 

いつも行列の

 

 

『アトリエうかい』の綺麗な包装紙を開けると

 

 

 

 

 

 

『御誕生日 御祝』の熨斗が付いています

 

 

 

 

 

8月も半分すぎてますが

 

 

いつまでたっても誕生日誕生日ケーキ 気分な私も

 

 

 

 

 

 

初めて食べるサブレに

 

ニッコリ爆  笑晴れ

 

 

 

 

『フールセック・サレ』

 

シャンパン・ワインに合う

塩味のクッキー

 

 

 

 

 

 

甘くない

野菜のサブレで

 

 

まんまビールのアテです

 

 

 

 

 

ローストオニオン&サラワクペッパーサブレ

プロヴァンスハーブ&チーズサブレ

ベーコンポテト&トマトサブレ

トマトメレンゲ(パセリ・チーズ)

枝豆クラッカー

ゴボウ糖衣がけアーモンド

 

 

 

 

 

 

子供さんにはウケないかと思いますが

 

 

 

香りも良く

 

しっかりとした味で、めっちゃ美味しいOKデレデレ

 

 

 

 

お酒を飲む方へのプレゼントプレゼント

 

オススメです

 

 

 

 

 

 

 

 

コチラは

 

うって変わって

 

 

 

甘いヤツ酔っ払い

 

 

 

 

 

Mels

CARAMEL WORKS

SHIBUYA

 

メルズ キャラメルワークス

 

 

 

 

 

 

さとうきびの

オーガニックシュガーを使った

 

独特な甘さのキャラメル

 

 

 

大人の甘いモノ好き恋の矢の方は、必見のお店です

 

 

 

 

この

Mels SAND

 

サンドは

 

キャラメルクリームをクッキーで挟んであって

 

 

 

ドシっと重厚な味で

 

甘いのを食べた感がスゴイ

 

 

 

 

 

クリームが柔らかいので

 

 

 

少しだけ冷凍庫に入れて

 

ちょっと硬くしてから食べてみるのもオススメです

 

 

 

 

 

 

 

 

冷凍庫から出すと

 

汗をかいていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月まで特別スケジュールで

残念ながら閉鎖されていた

 

岡田香奈有料スクールが

 

8月より復活ビックリマーク

 

 

 

ベル月曜日ベル

 

ティップネス京橋

21:40-22:25

『ヨガ基礎』

スクール

 

 

 

ベル水曜日ベル

 

ティップネス宝塚

14:55-15:55

『ピラティス with ストレッチポール』

スクール

 

 

 

 

ベル木曜日ベル

 

ティップネス武庫之荘

20:45-21:30

『ローラーピラティス45』

スクール

 

 

 

 

 

 

 

火曜日

ティップネス宝塚

17:00-17:45

『YOGA』スクール

 

 

土曜日

ティップネス宝塚

16:30-17:30

『機能改善ローラーピラティス』

 

 

は、現在のスケジュールのまま続行です

 

 

 

 

8月よりプログラムの変更が有りますので

詳しくは各HPにてご確認ください照れ音譜

 

 

 

 

 

 

パーソナル・グループレッスン・外ヨガ・出張レッスン

 

お時間の調整などございます

ご希望の方はお問い合わせください

下矢印

手紙 kanaokadafrp2016@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

 

岡田香奈LINE公式アカウント

『岡田香奈とHere we go!』

下矢印

LINE 登録URL

 

岡田香奈 ホームページ

 

関西近郊の

(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)

FRPインストラクター養成コース

FRPパーソナル・グループレッスン