東日本大震災により被災された皆様ならびに、ご関係者で被災された皆様に、心よりお見舞い申しあげます。


なんとなく、地震後は日記が書きづらく滞っておりましたが、長い連休色々あったので、せっかくだから書こうかなと。



実はわたくし、29日からの10連休。


初日の29日は、七転八倒の会行ってきました。


柳家いっぽん
桃太郎


なんか、まくら長い!
師匠方に長いと言われたくさい(笑)
でも、私は苦痛ではなかったです。なかなかおもろかった。


そして、前座らしく元気良しでした。


ネタ中に出てくるスーパーファミコンとかが古くて笑った。


まだハタチらしいのに。



蜃気楼龍玉
夏泥

なんか、凄みと独特の間があって、前聞いた時とちょっと変わった!と思いました。


雲助師匠ともあんま似てなかった。


かなり二日酔いだったらしく、そのせいもあるの?とちょっと可笑しかったけど。


柳家喜多八
あくび指南

お師さんのまじめっぷりと内容のくだらなさのギャップ、


熊さん(ハっつあんだっけ?)がだんだん楽しくなってくとこが可笑しい!


お師さんの声がいいところがいいよね。


仲入り


龍玉
ぞろぞろ

前、正蔵師で聞いた時は、娘さんだったけど、おばあさんの時もあるんだ。

床屋さんがかわいそすぎ。

喜多八
寝床

噺家の龍玉は呼ぶなよ

なんてくだりがあって、前聞いたときより、遊んでる印象でした。


番頭さんにほだされて、気分が良くなっていく旦那はかわいかった(笑)



5月7日は道楽亭に行ってきました。


喜多八
替わり目


あんな旦那だったらイラツクけど(笑)はたから見るにはかわいい。


ちゃんと感謝してるしね。

喜多八
盃の殿様
こちらもチアガールとか出してて、前より遊んでる印象。


しかけというのは打掛みたいなもので高価なやつだと教えてもらいました。

(辻が花っていう絞り&刺繍がすごい華美(過ぎ?!)なものもあるという、自分メモ)


仲入り


柳家花
紙切り

堂々とたくさん切ってました。

歌丸師匠の首切れたことないのかしら?


喜多八
寝床

今回は落語家の某って言ってたな。


しげぞうがヒーンって泣いちゃうとこもかわいいな。

連休中の落語会はこんなとこでしょうか。