SONY FH-MD11 現役スピーカー 1-505-773-11 | 午後のブログ

PCで動画を視聴される人 多いと思われますがその音の話です

 

今の音声再生環境はPCのUSB端子にバスパワー駆動DAC 『FX-01J TYPE-B』

 それを経由してFX-AUDIO- FX202J {TA2020}というアンプに繋いでます

 

で 最終的にはSONYのコンポFH-MD11に付属してたスピーカーで音出しです

 

HTX-22HDXというサラウンドシステムにも出力分岐してサブウーファーとして使用

 

このつなぎ方だと 低音が欲しい時だけ電源を単独でONにして

 

単純に音量の上げ下げ(リモコン)だけで重低音のバランス調整できて良いです

 

 

 

しかし 最近加齢のせいだと思いますが 動画見てて音声が聴き取りにくいことが多々

 

特にF1レース観戦でアナウンサーが何言ってるのかわからんことも・・・

 

まあ動画の制作意図として臨場感も大事にエンジン音とか大きめにしてあるのも原因

 

で 小型のスピーカーを間近に置いて観たりしてました (HTX-22HDXの付属スピーカー)

 

しかし 元々のスピーカーの方が音質が断然上 (SONY FH-MD11に付属してた物)

 

 

 

単純に間近にそのスピーカーを置いてみました やっぱ少し大きいけどこっちのが良い

 

アンプからのコードが足りなかったので延長 ついでに・・・

 

↑長年 分解不可能と思われてた前面部をなんとか開腹

 

ネットで調べたら サランネットの固定穴の奥に隠しネジがある製品とかあるらしい

 

で 調べたけどネジらしきものは無し

 

こうなると意地で強引に開いてみましたよ

 

こじるので傷がつかないようにテープ張って養生 そして上下左右 徐々に少しずつこじっていきます

 

たぶん居所的にこじると割れると思われるほどかったい!

 

↑四隅にダボ構造で粘着力の強力なボンドでくっついてました

 

最終的に戻したのですが 力いっぱい押し込むとボンド追加せずとも元通りです

 

↑入ってたユニットです かなり重い (ツイーター撮り忘れた・・・)

1-505-773-11 sony

 

吸音材は入ってなく バスレフポートが突き出てるだけでしたねえ

 

好奇心だけから開けたけど 深い意味はなんにもありません!w

 

ユニット交換するほどの箱でもないので ネットに分解ネタが転がってないのにも納得