株式会社 ガイアフィールド | ヤエザクラのブログ

ヤエザクラのブログ

川崎市高津区で、不動産売買・建築企画を行っています。
リムテラスシリーズで、スチールハウスを広めています。
世田谷区、渋谷区、川崎市、横浜市など広く取り扱っております!
梶ヶ谷駅前に店舗をオープンしました。

ヤエザクラのブログ
会社名
株式会社 ガイアフィールド Gaea Field Co.,Ltd.
所在地
〒213-0015
神奈川県川崎市高津区梶ヶ谷4-11-2
電話番号
044-852-9588(代表)
044-877-3797(営業)
FAX番号
044-854-7895(代表)
044-877-3282(営業)
メールアドレス
info@gaea-field.com(代表)
沿革
1990年11月30日横浜市南区にて有限会社ガイアフィールド設立
1993年12月資本金300万円に増資 戸建設計・設計監理、管理事業開始
1994年8月株式会社ガイアフィールドに組織変更同時に資本金1,000万円に増資  輸入資材住宅分譲事業開始
1994年9月川崎市高津区に本店移転 販売代理事業開始
1999年10月資本金2,000万円に増資
2001年8月高津区梶ヶ谷4-11-2に本店移転 スチールハウス分譲事業開始
2002年6月資本金3,000万円に増資
2004年10月資本金5,000万円に増資
2010年4月低価格高品質アパートの「デコロ 」事業開始
2010年9月10,000万円 ※挑戦支援資本強化特例制度(資本性劣後ローン)※金融検査上自己資本とみなされます。
2011月1月中小企業新事業活動促進法に基づく経営革新計画の承認
2011年4月低価格で洗練された家「リムテラス 」事業開始
代表取締役
遠藤 陽一
取締役
須藤八重子 ・ 秋山圭子 ・ 石宇文平
監査役
金古 惠美子
顧問弁護士
梅澤法律事務所 弁護士 梅澤 幸二郎
資本金
5,000万円
10,000万円 資本性劣後ローン(日本政策金融公庫)
【挑戦支援資本強化特例制度】
日本政策金融公庫では、平成20年度から新規事業に取り組む中小企業の財務体質強化を図るために、資本性資金を供給する「挑戦支援資本強化特例制度」(資本性劣後ローン)を平成21年度から「地域密着型劣後ローン特例」を導入しました。
本特例による債務については、金融検査上自己資本と看做することがでます。
役員・従業員数
30名
事業内容
1. スチールハウス(薄板軽量形鋼造)の設計、施工並びにコンサルタント
2. スチールハウス住宅分譲事業・建築資材の輸入販売及び輸入代行
3. 建築物の設計・設計監理・鑑定業務
4. 不動産の売買・仲介・賃貸業・建物管理業
免許
一級建築士事務所 神奈川県知事登録 第12866号
宅地建物取引業免許 神奈川県知事免許(5)第19934号
一般建設業許可 神奈川県知事許可(般-19)第60274号
日本輸入者標準コード登録 NO.82559(NACCS登録)
マンション管理業者登録 国土交通大臣(2)第031535登録
住宅金融支援機構特定業務建築士事務所登録 第10140027号
株式会社日本住宅保証検査機構(JIO) 登録番号 A0400383
参加団体等
社団法人全日本不動産協会会員
社団法人神奈川県建築士事務所協会会員
社団法人不動産流通経営協会会員
社団法人日本鉄鋼連盟 スチールハウス協会会員(会員番号1-14-006)
社団法人日本住宅建設産業協会会員
全国不動産信用保証(株)(大臣指定)加盟業者
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合
住宅完成エスクローシステム「Smile guard」加盟店

住宅完成保証「ハートシステム」加盟店