司法書士の山口です。

 

過払い金とは「利息で払いすぎたお金」のこと。

…と言っても、初めての人はイメージが湧かないのは当然です('ω')

 

グレーゾーン金利という言葉聞いたことありますか?

 

・出資法の上限金利29.2%

・利息制限法の上限金利15~20%

この矛盾した両者の差額の金利を、グレーゾーン金利と言います。

 

 

 

それぞれの法律で、MAX金利が矛盾してる…。

どっちがいいんだか?悪いんだか?よく分からないグレーな金利…

(画像で言うと黄色の部分)

 

これが「利息制限法の金利以外ダメ!!」とされた。

そう、これがまさに過払い金の正体。

 

グレーゾーン金利の支払い=過払い金発生となるわけです。

 

「グレーゾーン金利なんてだいぶ昔のことでは?」

そう、その通りです。

 

だいぶ昔のことで、1900年代~2007年までのこと。

でも、その頃払いすぎたグレーゾーン金利のお金を今も取戻せるわけです。

それが、過払い金請求と呼ばれているもの。

 

もっとも、完済してから10年を超えたらアウト…。

過払い金請求するなら、期限は絶対に大事なポイントです。

 

 

「過払い金ってどうやって分かるの?」

その当時の払いすぎた利息を計算すると、過払い金が分かります。

 

 

 

 

 

これは、実際の過払い金の計算シート。

 

(残元金)欄の赤いマイナスの数字。

払いすぎた利息を計算していくと、こんな感じになります。

 

このケースでは、最後は-99万3075円

マイナスってことは、払い過ぎってことです。

0で完済なのに、完済しても払ってるからマイナスになっているイメージ。

 

これがこの人の過払い金です。

 

また、別の方の計算シート。

 

この人の場合だと、赤字の最終地点は-764,971

つまり、76万4971円の過払い金。

 

・正しい金利

・間違った金利

この差額(グレーゾーン金利)を計算すると、過払い金が分かる仕組みです(^.^)

 

 

過払い金を計算するには、まずは取引履歴を入手するのがスタート。

これに、昔借りた内容や返済した内容は載っています。

 

取引履歴の取寄せ+過払い金の計算。

これは自分ですることもできますし、うちの事務所に依頼もOK。

この依頼は無料で可能です。

 

過払い金が分かるまでの仕組みは、こんなイメージです。

 

 過払い金のHP

 

(画像をクリックするとHPへ移動します)

 

当事務所の過払い金専用のホームページです。

・過払い金のあり?なし?を判定する無料診断

・過払い金の無料調査(取引履歴取り寄せ)

は、こちらからどうぞ。

 

(にほんブログ村ランキング)

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

(人気ブログランキング)

 クレジットカードランキング ローン・住宅ローンランキング

 

記事が参考になったらバナーのクリックをお願いします(^.^)