司法書士の山口です。

 

債務整理をする場合。

「職場や家族に絶対に内緒にしたい」

 

もちろんですが、こういう希望のほうが多いです。

そもそも、カードの支払いが内緒の方も多いですし。

 

むしろ「内緒が普通」なので、そんなに心配する必要はないのです。

我々(相談や依頼を受ける側)も、それには慣れています。

うちの事務所の比率はこんな感じ。

 

職場に秘密は98%ぐらい。

100人に2人ぐらいは職場で促されて。

「会社で債務整理してこい」と言われ相談に来られるケースも。

勤務先でお金の貸し借りがあったり、

お金に困った様子があると、そういう流れもあるでしょう…。

 

家族に秘密は90%ほど。

ここでいう家族は「同居家族」のことです。

ほとんどが配偶者(夫や妻)には内緒です。

世帯全体が行き詰って、夫婦で債務整理を検討するケース。

お子さんが、カード使いすぎて親御さんから相談される場合。

こうしたケースが、家族が知っている場合です。

 

 

一口に債務整理と言っても、任意整理や個人再生、破産と種類があります。

 

秘密重視なら任意整理。

いまだ「破産者マップ」も生きているので、自己破産はちと危ない。

 

 

 

債務整理よりも家族に知られる可能性が高い場合。

それは、支払いを滞納した場合です。

 

この場合、督促状が送られたり、裁判所に訴えられることも。

しかも、この状態で知られてしまうと、会社や家族のイメージはかなり悪い…。

 

 

家族や会社に内緒にするなら、早め(払えなくなる前)に任意整理。

これが鉄則です。

 

 

 債務整理のHP

 

(画像をクリックするとHPへ移動します)

 

当事務所の債務整理専用のホームページです。

・任意整理できる?できない?無料診断

・どんな債務整理が良いか?無料相談

は、こちらからどうぞ。

 

(にほんブログ村ランキング)

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ にほんブログ村 その他生活ブログ クレジットカードへ

 

(人気ブログランキング)

 クレジットカードランキング ローン・住宅ローンランキング

 

記事が参考になったらバナーのクリックをお願いします(^.^)