健康でしなやかなカラダをつくる

女性のためのビューティ・トレーニング

 

美トレ主宰の井上かなえです。

 

 

前回、

美トレ・インストラクター養成講座の

トレーニングを教えているときに、

「三角のポーズ」の話になりました。

 

https://yogajournal.jp/pose/27より引用

 

 

このポーズって、

正しく行えば、

とても良いトレーニングになります。

 

しかしながら

そのポイントを押さえていないと

太ももが太くなりすぎてしまう

ポーズでもあるんですよね。

 

 

(実際、ヨガジャーナルオンラインでは、

効果のある部位は大腿となっていました。汗)

 

 

身体が柔らかいことが

必ずしも良いわけではない

 

 

ということを、

知っておかなければなりません。

 

 

ヨガのインストラクターさんは

みなさん練習を積んでいるので

 

とにかく身体が柔らかいけれど

筋肉が長時間伸ばされているがために起こる

「オーバーストレッチ」

の状態である可能性が高く

実際に筋肉は自ら伸び縮みが

できなくなっているかもしれないです。

 

 

そして、関節でカラダを支えてしまっていることも…。

筋肉がいうことを聞かなくなってしまいます。

 

 

例えば、三角のポーズでいうと、

股関節や体幹の可動性がとても大切で

太もも(特に裏腿)の筋肉の

柔軟性だけでポーズをとってしまっては

綺麗なポーズはできないんですね。

 

 

片手を足首に…なんて

ポーズの指導をしてしまうと、

それによって骨盤が倒れたり

背中が丸まったり反ったり

本来できてほしいことができなくなる。

 

でもポーズはなんとなく綺麗に取れているから

見栄えは良い…だから

「ま、いっか」ってことになってしまう。

 

 

とっても危険です!!!

 

 

お客様からしたら、

見た目が良ければそれで良いんだ!

と勘違いさせてしまいがち。

 

 

きちんと機能的にポーズができていることと

見た目が綺麗にポーズができていることは

必ずしも同じではない

インストラクターとしてきちんとそこを区別をして

伝えられるようにならなければいけないですよね。

 

 

===

話は変わりますが、

私は一昨年まで、大学のフィットネスの授業で

ストレッチとヨガの動きを組み合わせたような

エクササイズを1コマ取り入れていました。

 

男女比もバラバラ、

初めてヨガをやりますなんていう

学生がたくさんいる中で、

どれだけ安全で分かりやすい

体の動かし方を伝えていこうか…と考えました。

 

私のクラスは、とーっても簡単な動きばかり。

でも、関節の使い方、使っているべき筋肉、

動きのポイントなどを

きちんと教えながらやっていたので

 

とりあえずケガ人はゼロは5年間くらい貫きました。

(まぁ、一回のヨガでケガするほど

大学生がへなちょこだと困るんですけどね。笑)

 

 

初めてやったけど、

こんなに気持ち良いものだなんて知らなかった。

またやりたいです!

 

最後の呼吸からの仰向けは、寝ました

 

とってもスッキリした!もっと寝たかった!

 

 

なんて感想を書いてくれる学生もいたりして、

運動の素晴らしさを伝えるという

ミッションは達成されたかな〜♪

っていつも思っていました。

 

身体が硬いから、ヨガができない、

エクササイズができないなんてことはありませんよね。

 

ポーズが完璧にできないから、

ヨガを楽しめないわけでもないです。

 

きちんと一人一人のカラダに合わせて

エクササイズ(ポーズ)が処方できるようになる

そのスキルこそが、

お客様を変化さセていくのだろうと思います。

 

 

決して、

「私には無理」

「レベルが高すぎてついていけない」

「続けられそうにない…」

 

と思ってもらわないようにするために

私たちが考えていくこと、

やるべきことはいっぱいあります。

 

 

私自身も、美トレ・インストラクター養成生も

お客様のカラダと心に寄り添えるようなセッションを

常に心がけたいと思います。

 

お客様にきちんと寄り添っていますか?

 

 

美トレ・インストラクター養成講座

すでにお問い合わせ、お申し込みをいただいています。

【募集開始】8月1日8:00〜メールレッスンで行います!(変更になりました)

 

こちらにご登録してお待ちくださいね。

ブログでも、近日中にお知らせいたします!

 

美トレ・インストラクター養成講座

 
 
「ヨガ・ピラティスインストラクター
パーソナルトレーナーの資格を取っても
仕事につながらないあなたが
ライフスタイルに合わせた自由な働き方をして
安定的に30〜50万円の売上を作る方法」
無料メール講座にご登録ください!
 
↓↓↓5秒でできます!↓↓↓
 

 

 

"井上かなえ @STUDIO TORCH"のLINE@はじめました!

 お得な情報をお届けしますので、

下記のリンクから友だち追加してみてください♡

 

  友だち追加

 

#パーソナルトレーナー #ピラティス #ピラティスインストラクター #エクササイズ #トレーニング#ボディバランス#筋トレ女子#美トレ#美#美脚#美尻#筋トレ美容#大人女子#インストラクター#美トレインストラクター#ストレッチ#井上かなえ#美トレインストラクター養成講座