こんにちは。・ω・

精神年齢25歳で止まっているわたしです。

 

 

#実年齢より若く見られた 

このハッシュタグを見つけて思い出した話。

 

 

10年以上前、遊びに行った帰り道。

駅前を歩いていたら、男性ふたり組に声をかけられた。

 

男性『すいません。この辺にダーツバーがあるって聞いて探しているんですけど、どこにあるか分からなくて。この辺でダーツバーって知りませんか?』と。

 

3か所ほど知っていたので、

『あっちと、あっちと、あっちの方にもありますよ。』

と教えてあげた。

 

そこから少し雑談になり、

年齢の話になり、

 

男性  『俺の1コ上くらいやろ?』

わたし 『俺いくつよ?』

男性  『俺?23。24くらいやろ?』(ちょっとニヤついてる)

わたし 『は?わたし32だけど?』

男性  『えっ?俺、本当は27』(ちょっと焦ってるw)

わたし 『え?なんで今サバ読んだ?笑』

 

 

昔、こんなことがあったなぁと。笑

 

昔は実年齢よりも若く見られることが多かったです。

 

 

個人的に

実年齢より若く見られる、又は、老けて見られる

一番のポイントは

 

《肌》

 

だと思うのです。

 

肌がきれいだと若く見える。

シミやしわが目立つと老けて見える。

 

肌を若く保つために、いちばん大事なのは

 

《紫外線をカットする》

 

だと思っています。

 

肌にいい食品を摂取するより、

エステに通うより、

なにより、

 

紫外線対策!!!

 

 

冬でも雨の日でも、とにかく毎日

 

日焼け止めを塗る!!!

 

 

ただ、SPFが高いものを使えばいいっていうわけでもないので、

肌質や季節、天気などに合わせて適したものを使うようにしています。

 

わたしの場合は、敏感肌で使う日焼け止めによっては

肌が真っ赤になって荒れまくるので基本的には

SPFが低いものやジェルタイプのものにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏の日差しが強い時、外に長時間いる時などは、

SPFの高いものを使ったりします。

 

 

 

 

これから、暑くなって汗をかくと、

汗と日焼け止めで肌が荒れまくるので、

日焼け止めを塗る以外の紫外線対策も

しっかりして行こうと思います。・ω・

 

 

 

実年齢より若く見られた

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する