やり残しているなと思うこと、ないですか? | \知らない事で損させない/ムダをなくして最適化!お金とキャリア(人生)のありたい姿に伴走します

\知らない事で損させない/ムダをなくして最適化!お金とキャリア(人生)のありたい姿に伴走します

家計管理やライフキャリア(人生)をありたい姿に近づける為のマインドや、知らないことで損してない?お金の知識についてなどを発信しています。

 

働くママのキャリア設計士

岩本 かなえですニコニコ

 

やり残してるなと思うこと、ないですか?

 

これまでの人生で
やり残したこと
心の片隅へ

追いやっていたこと
ないですかはてなマーク

 

スイスの精神科医であり、
心理学者のカール・グスタフ・ユング
 

人の一生を

前半と後半に分けて考え
40歳前後が人生の正午
それ以前を前半
以後を後半としています指差し

 

下矢印 下矢印 下矢印

 

    
人生の前半は学ぶこと
愛することに力を注ぐ時期
職業につき家庭を作っていくなど
対外的なことが
前半の主な仕事キラキラ
 
人生の後半は
自分らしくあることを
実現していく時期
その過程を個性化といい
人生前半でやり残したこと
心の片隅へ追いやっていたことに
自己洞察を深め
かけがえのない
自分になっていく

この心の片隅に追いやっていたことを
影と表現し
影をうまく統合していくことで
豊かな人生が歩めるスター

 

私は上矢印にとても心を動かされ笑い泣き
まさに
人生の正午を

迎えようとする今キラキラ

これまでの人生を振り返り
心の片隅に追いやっていたこと

それを今後の人生
やらずに過ごす選択ははてなマーク
人生の後半をどう生きたいかはてなマーク
などを考え真顔

心残りを抱えたまま
人生後半に突入し
挑戦もしないまま
終わっている自分を

想像した時

人生の満足度は

低そうだな泣
 

せっかくなら
 

失敗してもいいから

挑戦して楽しみたいびっくりマーク
やらずに終わり

後悔したくないびっくりマーク

そんな思いから
これまでいた世界から
一歩踏み出した物申す

まだまだできることは少ない
 

だけど少しずつ少しずつ
自分のやりたいこと
挑戦したいことに
近づいて行く

行動を起こせているキラキラ

ダイヤオレンジ〇〇さんだからできている
ダイヤオレンジ現実的に考えて難しい
ダイヤオレンジ私には無理かな

そんな思いを抱えたまま
一度きりの人生を
過ごすのはもったいないびっくりマーク

やり残したこと
これからなりたい自分


一度立ち止まって
考えてみませんかはてなマーク

 

 

 

 

  公式LINE出来ました!

 

LINE登録頂いた方にプレゼント配布中

 

 

下矢印下記をクリックして

   お友達追加頂けると嬉しいですキラキラ

 

友だち追加

@931aevut