健康 | LIVE LOVE LIFE

LIVE LOVE LIFE

オンナの人生は、忙しい。

今日は少し早めに幼稚園お迎えで、そのまま園庭で運動会の親子ダンスの練習日でした。

支援センターでたっぷり遊んだからか、幼稚園に着いたら次男くんは「ぼく疲れたから〜」と、まったり園内の遊具に捕まってる。

娘ちゃんもベビーカーで大人しくして、離れても泣かなかったので、
そのまま長男と練習へ。

リズムや手拍子しながら、長男と体操。

ほんの10分ほどだったけど、
下の子たちがいなくて、自分一人だけママを独占できているというレアな状況に、長男はニッコニッコの上機嫌に。

最後に抱きしめて持ち上げる〜、ってのがあったのだけど、もうテンション上げ上げな長男は飛びついて来て、抱っこ!
コアラのようなまま全然降りようとしませんでした。


普段、たくさん我慢しているんだね。
ママに、甘えたいよね。
あまり構ってあげる時間が取れなくて、ゴメンね。


上機嫌な長男のニコニコが見られて、下の子たちに邪魔されたり気を取られたりせずに長男に構ってあげられて、ほっこり。

体操の歌の歌詞の、
「君と一緒にいられるだけでHAPPY」
という歌詞に、なんだかジーン、、、。

子どもといると、
子どもと一緒に何かをすると、
子どもと過ごすと、

ちょっとした事で涙腺が刺激されちゃいます。


そう、一緒にいてニコニコできたら、
それだけで本当にHAPPY。


そんな事を感じながら、

これが、

私が健康で、子どもたちも皆健康だからできるんだよな。

って、現状に感謝です。


子どもが同級生(同じ年というだけで、知り合いなわけではない)の芸能人ママ、
くわばたりえさんと、小林麻央さん、
ブログやニュースなんかをずっと追いかけていて、励まされたりしています。

だから、



小林麻央さんは、運動会の親子競技の練習、とかできないんだよな。
健康ってありがたいんだよな。

小林麻央さんも、良くなって、子どもたちと過ごす日常を、取り戻してほしいな。


なんて、、、

勝手にしんみりしつつ応援してしまいました。