【Q&A】オイルのついたタオルはどう洗濯していますか? | 【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】西武拝島線、多摩都市モノレール玉川上水駅徒歩8分アーユルヴェーダ専門サロン カナディールのブログ

 

 

東京【多摩エリア】

立川 アーユルヴェーダサロンカナディール
朝倉智美(あさくら さとみ)です。

 

 

 

 

 

 

先日、お客様より

 

 

 

オイルのついたタオルって

普通の洗濯で落ちるんですか?

 

 

 

と、ご質問頂きました。

 

 

 

 

何度かサロンに通うと

 

どうしているのかな?

 

と気になるようで

 

今まで、何度かご質問頂きました。

 

 

 

アーユルヴェーダでは、通常のオイルマッサージで使用する量の

2倍以上、オイルたっぷりお身体に使用する施術です。

 

 

 

実は、お客様の見えない所で

 

アーユルヴェーダのセラピストは

オイルの後始末に日々格闘しているんですねアセアセ

 

 

天然100%の質の良いハーブオイルを

皆さまに提供するに当たり

 

裏では、サロンのメンテナンスに

とても労力が必要な部分になります。

 

 

 

 

お一人当たり、お身体に100ml程使用

 

 

シロダーラだと、頭だけで1ℓ弱使用

 

カティバスティ(腰にオイルを溜める施術)は腰部で

300mlです

 

 

 

ふき取りの際に

タオルを使用するので

 

そのタオルは、洗剤で落ちるのか…?

 

と、疑問に思う所ですよね。

 

 

 

 

当サロンでは

長年の試行錯誤により

 

 

 

オイルがスッキリ落ち

清潔を保つ方法を確立しました!!ニコニコ

 

 

 

洗剤は2種類ブレンド

 

 

今まで、色々な洗剤を使って来ましたが

 

このブレンドだと

 

オイルがスッキリ落ちます。

 

 

 

緑の魔女 柔軟剤入り

 

 

 

 

排水パイプの内部もキレイにし、水周りのいやな臭いを消し去ってくれるので

 

お風呂掃除、トイレ掃除も【緑の魔女】愛用です。

 

 

それから、アロマメーカー

 

ヤングリヴィング社のアロマ入りの洗濯洗剤

 

 

アロマ入りなので香りが良いです。

 

お客様のお身体に使用するタオルですので

 

タオルがオイルで

酸化した匂いがしないよう管理しています。

 

 

スッキリ落してくれる2社の洗濯洗剤ピンクハート

 

 

定期的にタオルを取り替えていますが

 

タオルの持ちも良いのです。

 

 

 

そして

 

 

 

洗濯機は

オイル専用の洗濯機を使用。

 

 

シャープの洗濯槽の穴が無いタイプで

 

穴がなくても脱水できる仕組みを
実現した“穴なし槽洗濯機はシャープだけ

 

なんだそうです。

 

黒かびの侵入を防いでくれて清潔な洗濯機。

 

 

 

 

 


これからアーユルヴェーダのセラピストを目指す方や

既にサロンをされている方にも

参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

********************************

 

 

2月のご予約可能枠は 

満室となりました。ありがとうございます。

 

 

*********************************

 

 

 

3月のご予約可能枠は 

こちらからご覧くださいませ

 

 

 

*********************************

 
サロン情報

多摩都市モノレール、西武拝島線 玉川上水駅より徒歩8分

アーユルヴェーダ専門サロンカナディール 【1日1名様女性限定サロン】

     

● メニュー       
● プロフィール    

お客様の声

● ご来店から施術の流れ

● 場所:立川市幸町6丁目 

プライベートサロンの為、ご予約の方に詳細ご案内致します

最寄り駅 :多摩都市モノレール、西武拝島線 玉川上水駅より徒歩8分

●受付時間:10時~(12時ご来店まで調整可)

●営業日:火・水・木・土曜日

 

 

 

 

 

ご予約・お問合せ

 24時間自動対応メール予約    
予約

 

 LINE@登録後

 トーク画面よりご予約頂けます

友だち追加

 

📞080-4912-3388

※完全予約制の為、施術中はお電話に出られません

 折り返し、お電話致します

 

 

コラム掲載

 

 

  ➡アーユルヴェーダ 情報サイト  
    【アーユルヴェーダライフ】にて  
【 アーユルヴェーダコラム1~9回まで掲載中】

    

 

  ➡美容のプロが教える正しいキレイ  
  【キレイの先生】にて    

【アーユルヴェーダの体質で選ぶ 美容オイル】    
掲載中!  

 

 

【東京・多摩エリア】立川・国立・国分寺・三鷹・武蔵野・小金井・八王子・日野・昭島・羽村・青梅・福生・あきる野・奥多摩・東大和・東久留米・武蔵村山・瑞穂・小平・東村山・多摩・府中・調布・稲城・町田 を中心として、東京23区全域、埼玉、千葉、神奈川、山梨、新潟、石川、福島、広島、

長野、愛媛、宮崎、沖縄

海外はアメリカ・ドイツと多方面からご来店頂いております。

 

 

 

サロンの事や

アーユルヴェーダの事、配信中

LINE@のトークから

ご予約も頂けます

登録をしたらスタンプを1個送ってくださいね。

 

友だち追加

 

 

  •