◆東洋の奥義アーユルヴェーダ/おススメ本 | 【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】年齢を重ねて魅力アップ!アーユルヴェーダと共に生きる

【東京・立川】西武拝島線、多摩都市モノレール玉川上水駅徒歩8分アーユルヴェーダ専門サロン カナディールのブログ

 

 

東京・立川アーユルヴェーダサロン

きらきら!!カナディールきらきら!!
朝倉智美(あさくら さとみ)です。

 

ひまわり初めましての方へひまわり

 

ひまわりアーユルヴェーダとは? 
 こちらから

ひまわりプロフィール 
 
こちらから

 

ひまわりご来店から施術の流れ

 ちらからご覧くださませ

 

 

 

ひまわり1・2月の季節のメニューひまわり

ティバスティ10%OFF!

好評受付中!

こちらから ​

 

 

アーユルヴェーダは5,000年も前から始まり

中医学やユナニ医学に影響を与えました。

医学の原点もあります。

 

だから、

難しい?とっつきにくい?

 

 

そんなイメージを

持たれている方もいらっしゃいます。

 

 

 

 

分かりやすく

アーユルヴェーダを幅広く伝えている良書。  

 

 

アーユルヴェーダの入門書として

初心者の方向けとしておススメです。

 

 

ナチュラルヘルスシリーズ。
実践アーユルヴェーダ
産調出版より

 

 

ポケットサイズで鞄の中に入れて
読みたい時に

さらっと取り出せるサイズが嬉しい。

 

電車の中で、ちょっと本でも読みたい。

そんな時にも良いですよ

 

 

明日は、東京も雪予報。

 

 

身体の冷えから

全身の流れが悪くなり

気力も低下、元気が無くなりやすい時期ですね。

 

外に出ると、

下を向いて歩いている方が沢山。

 

 

 

 

それでは、

身体も気持ちにも

悪影響なんですガーン

 

 

そんな

寒~い中でも

 

上を向いて歩こうキラキラ

 

 

 

冬の間に元気でいる事

 

春以降

いつも不調という方。

 

そんな体調が好転しますキラキラ

 

 

 ****************************************

アーユルヴェーダの薬草オイルで

毒素排出・身体を滋養しませんか?

 ****************************************

 

 

アーユルヴェーダ初心者の方にも

バランスのとり方を

カウンセリング時にお伝えしております。

 

 

皆様からのご来店を
心よりお待ちしております

 

ひまわり1月の空き状況は

ちらからご覧くださませ

 

 

 

 

 

 

只今、3周年記念

オリジナルハンドバームをプレゼント中です(1月末まで)

 

「使い心地がとても良い」

「肌なじみが良い」

「アロマの香りに癒される」

と、好評ですハート

 

 

◆サロン情報◆

 

JR立川駅南口徒歩5分  

アーユルヴェーダで    
自分らしく美しさと健康へ
 

 

     

 

ひまわりメニュー    
ひまわりアクセス    
ひまわりプロフィール    
ひまわりお客様の声  

ひまわり営業時間:10時~18時

ひまわり定休日:不定休    

ひまわり場所:立川市錦町1-5-16-301    
  地図はこちらから
   
ひまわり駐車場:サロン裏手に    
 コインパーキングあり
   
ひまわり
24時間対応メール予約は     
 こちらから 
   
ひまわりTEL予約 080-4912-3388    
ひまわりお問い合わせ    
 info@ayurveda-kanadeal.com
 

ひまわりフェイスブックページ ➡ こちらから

ひまわりインスタグラム ➡ こちらから  

ひまわりツイッター ➡ こちらから

 

 

 

 

 

 

 

  ➡アーユルヴェーダ 情報サイト  
  【アーユルヴェーダライフ】にて  
  アーユルヴェーダコラム1~8回まで掲載中!  

    

 

  ➡美容のプロが教える正しいキレイ  
  【キレイの先生】にて    

【アーユルヴェーダの体質で選ぶ 美容オイル】    
掲載中!  

 

   

 

東京・多摩エリアを中心に

東京23区、埼玉、千葉、神奈川、

山梨、新潟、石川、広島

海外はアメリカ・ドイツより

お越しいただいております。