【ソウル・三清洞】CACAO BOOM 二号店 オープン! | 世界のチョコレートと旅暮らし手帖

世界のチョコレートと旅暮らし手帖

1粒で幸せになるチョコレートの世界。美味しい魅惑のチョコレートを求めて、様々な地に訪問する筆者の仕事レポートと、ショコラ会等イベント情報のお知らせなどをお伝えします。

◆【ソウル・三清洞】CACAO BOOM 二号店 オープン!
先日渡韓したのには、もう一つ理由がありました。カカオブームさんの2号店が三清洞にオープンしたと聞いたので、お邪魔しようと思っていました。

カカオブームのオーナー、コヨンジュさんは、韓国チョコレート界の第一人者です。まず知っている人は多いと思いますが、韓国はお店の移り変わりが早く長く継続しているお店というのはそれだけでもすごい事。彼女のお店はそんな競争の激しいソウルにおいて、「チョコレートの専門店」であり、10年以上続く人気のお店。チョコレート作りのプロ向けの学校もされ後進の指導にもあたり、本も多数出版されています。5000w,6000wくらいでも食事ができてしまう韓国で、一粒2000w以上するショコラは、決して安いものではありません。どれだけ熱く人々に支持され人気があるかはおわかりいだけるでしょうか。

さて、お目当ての2号店は、三清洞の入り口にありました。日差しが気持ちよく入る良い場所にあります。

photo:02

高級チョコレート楽しみ方の極意~大阪 東京 札幌 ショコラ会 チョコレート講座 anneneuf
店内の素敵なインテリア、戸棚などは、すべてヨンジュさんの知人のアーティストの方に依頼して作っていただいたそうです。そして、ひときわ目をひき、外を通る人も思わず足を止めてしまうのが、
高級チョコレート楽しみ方の極意~大阪 東京 札幌 ショコラ会 チョコレート講座 anneneuf
こちら。これは、コンチングマシーンなんです。これもアーティストの方が作られたそうで、私もこんな姿のコンチングマシーンは他に見たことありません!かっこいい~!
高級チョコレート楽しみ方の極意~大阪 東京 札幌 ショコラ会 チョコレート講座 anneneuf
コンチングとはチョコレートの滑らかにするための作業なのですが、このローラーが動くたび、中のショコラがチャッポン、、、チャッポン、、、とのんび~りした音を出していて、なんだか時間がたつのを忘れてしまう。。。
高級チョコレート楽しみ方の極意~大阪 東京 札幌 ショコラ会 チョコレート講座 anneneuf
オープン記念で、エコバックをお買い上げの方にプレゼントしておられましたヨ!無くなり次第終了かな!?

チョコレートの仕事は私にとっても向いていると思う。なぜなら、私は人が幸せになるのを見るのが好きだから。チョコレートを作っていると、いつもお客様の幸せな笑顔を見れるから。というヨンジュさん。
また、この10年の仕事についてもこう語られました。「私は1歩1歩着実に歩んでいくのが好き。自分のコントロールできないようなことではなくて自分でできることを着実に。だから2号店の構想からお店を出すまでに7年かかった。でもそういう風に一歩一歩すすめたい。」と。

また、どんなことでも常に学ぼうとする姿勢が本当に素晴らしく、トップに立つ人特有の常に向上心を持って探求し続ける人です。また、ご自身の生徒さんのお店の出店を祝いに駆けつけたり、フェアトレードの活動も積極的に行うなど、人に対する温かさを持った人です。だからなのでしょうか、カカオブームさんで働いている方はみんなやさしくて素敵な人ばかり。それも他のお店と違うところ。店員さんみんなにヨンジュさんの生きざまやフィロソフィーがちゃんと伝わっているみたいです。
photo:03
ヨンジュさんと記念写真。会うたびに色々な話をして、考え方とかがとっても似ていて、大好きな人です!

ぜひソウルに行った際はこちらの2号店素敵ですのでいってみてくださいね。三清洞のあたりは、観光スポットとしても有名なエリアです。


CACAO BOOM 2号店

seoul, Jongro-Gu, Palpan-Dong, 160

ソウル市鍾路区 パルパン洞 160

tel 02-733-4662





◆ショコラ会のご案内はご来場くださった方、メールマガジンにて先行してご案内しております。ご案内の必要な方は、

http://mobile.mag2.com/mm/0001141510.htm
からご登録ください。111anneneuf主催のショコラ会は少人数制での開催しています。