エルサレム旧市街地 | kanaのブログ

kanaのブログ

海外で不妊治療をして2012年1月陽性頂きました。
双子妊娠だったのですが一人をお空に送りました。
9月イスラエルのお正月に出産しました。
海外在住の方、不妊治療で頑張っておられる方
色々お話ししませんか?

旧市街地
去年の夏以来(戦争やテロがあったりで)ゆっくり行けてなかった旧市街地

夏以前なら普通に毎週土曜日はお散歩に出掛けていた旧市街地

久しぶり過ぎる位!

相変わらず観光客で賑わっていました
久しぶりに行けて娘も嬉しそうでした

行きつけの
ナッツ類&スパイスショップにて
アラビア人(イスラム教徒)のお店が立ち並びます

全て量り売りです(㌔)



①ナッツ類やドライフルーツ



②お店の周辺



③ヒマワリの種、ハムスターやインコの餌ではありません!ここではピーナッツの様に殻を割ってスナック感覚でサッカー観戦等しながら食べます



④ザータと言うスパイス、辛くはなくてクリームチーズやベーグル(パンやピタ)にふりかけて食べます

ベーグルを買った時にサービスでファーストフードのケチャップみたいに付いて来る事もその場合塩も混ざっていて塩辛さが濃い物もあります

ここのザータは塩なしでうちではそれを買います
娘が好きでパンのお供です

中近東でよく見られるスパイスの一つ
春にはこのザータの元である植物が丘や森近辺に顔を出します

葉に触れるとザータの香りがします
少し違うけど解りやすく言えば
ハーブのタイムに似た香り

ペサハの時用にドライフルーツやカシューナッツ、クルミ等買いました
ペサハ用のカシェルペサハと表示された物を買いました(ペサハは穀類小麦粉類禁止の行事で穀類小麦粉類が混ざっていない加工された食品とこの行事の時にはそれが表示された物を購入します)