ともちゃんの食と旅日記 -3ページ目

ともちゃんの食と旅日記

神奈川県在住の派遣看護師です。

鎌倉飲み会。乾杯ビール後はワイン縛りの洒落た店。いつかまた行けるかな。

6月の宮崎旅から野毛直行。「味のくらや」和風チーズ饅頭をお土産に。黒糖蒸しパンですが宮崎ではチーズ饅頭と呼びます。

西都市「岩倉酒造場」なんちゅうと

新橋で初トリキ(鳥貴族)

焼鳥・冷やしトマト・おかわり無料のキャベツ盛、やんわり山芋の鉄板焼、とり雑炊とプレモル・翠ジンソーダ、全て税込370円均一。病院食を食べ慣れているためか焼鳥の塩分量が気になります。

台湾、香港、米国と海外展開する鳥貴族。国内店舗数640店舗以上。九州進出は一昨年に焼き鳥王国の福岡、昨年は鹿児島。来月は熊本にオープン。宮崎県はいつでしょうか。国産国消への挑戦を掲げるトリキ、宮崎県産の食材は作付面積500ha超(東京ドーム106個以上)、自社加工場で安心安全な冷凍野菜を生産している小林市「四位農園」の枝豆です。ちなみにトリキ社長の息子は『SUPER EIGHT』の大倉さん。めっちゃ似てる。


新橋で寿司



6月11日発売「アサヒビール」未来のレモンサワー

開栓すると生のレモンスライスが浮き上がってくる世界初の缶チューハイ。8月27日、首都圏・関信越エリアで2回目の数量限定発売。

「横浜ベイブルーイング 横浜フロント店」6月20日オープン

ベイピルスナー・シンガポールチキンライス

6月20日開業「THE YOKOHAMA FRONT」横浜駅西口直結、地上43階建ての複合施設。1〜4階は商業エリア。3階は国家戦略住宅整備事業と連携した生活支援施設の多言語対応クリニックモールと子育て支援施設(5月開業)。5階と13~41階に459戸を展開するレジデンス「THE YOKOHAMA FRONT TOWER」。最上階42階の複合施設「Vlag yokohama」、4階と6~12階の宿泊特化型ホテル「相鉄ホテルズ ザ・スプラジール 横浜」。横浜駅西口とつながる「JR横浜タワー」「JR横浜鶴屋町ビル」までつながる歩行者デッキ・はまレールウォークは東急東横線の線路跡地に沿って整備されています。


7月25日開業「ゆめが丘ソラトス」

相鉄いずみ野線ゆめが丘駅直結、横浜市営地下鉄下飯田駅前の商業施設。シネコンは「109シネマズ」がオープン。ゆめが丘駅は相鉄線沿線で最も乗降者数の少ない駅のひとつで乗降者数は平均1,108人/日(2022)。これからが楽しみな地域です。

駅改札では相模鉄道キャラクター『そうにゃん』がお出迎え。

「ゆめがおかサンデーブルーイング」日本では珍しい商業施設内のクラフトビール醸造所

「そごう横浜店」の物産展


ーーーーーーーーー

リュウゼツラン。別名センチュリー・プラント。日本では30〜50年に一度開花する。数十年をかけて成長したのち、一度だけ花を咲かせて枯れてしまいます。

横浜で開花予想され続けている頃、宮崎市では世界一大きい花が開花しました。日南市ではリュウゼツランが10本以上も開花していました。数年前は宮崎県庁やこどものくにや橘公園でも開花していましたが、今年は全国各地20ヶ所近くで開花の知らせが届きました。

開花の前兆、花茎が一気に伸びました。



GW明けに伸びだして発見されました。6月から開花すると予想され、7月中旬に下から開花、上に辿り着いたのは8月上旬、同時に下から枯れ始めました。8月の台風前、倒伏のおそれがあるため伐採。花茎や実の一部は区内の図書館で展示しています。橋が造られてから36年間、咲くのは初めて。管理する土木事務所は静観していましたが、TV取材が来るまでに大注目、連日の見物人に保護柵や看板が追加され、休日は誘導員が常駐する異例の事態に。良くも悪くも地域初の観光地化に湧いた数ヶ月。長期間、楽しませてもらいました。