10月に入りましたね!

 

2022年もあと3ヶ月。

 

もう3ヶ月しかない」と思うか

まだ3ヶ月もある」と思うか

 

何事も心の捉え方次第です^^

 

 

 

ですが!!

 

『3ヶ月あれば人は変われる』

というのもまた

真実なんですよ♪♪

 

 

 

(特に今年、

Dream comes stageというイベントの

3ヶ月変身プロジェクトの

主催をさせていただいて

参加者様の3ヶ月の変身を

間近で見ていたので

余計に強くそう思います…!!)

 

 

 

わたしは昨日

楽しみにしていた

スタバの焼き芋ブリュレフラペチーノを

味わいながら

月末のフィードバック&

計画立案タイムをとっていました。

 

 

 

 

さて、9月10月といえば

いよいよ来年の手帳が

売り場に並び始める時期!

 

手帳会議がはかどりますね♡

 

 

 

わたしは現在

ついにオリジナル手帳の制作に着手していて

ワークたっぷり、デザインもレイアウトも

完全に自分仕様のお気に入り間違いなし!!

 

だから確実に

それがメイン手帳にはなると思うんですが

 

やっぱり市場リサーチで

いろいろな手帳にアンテナを張っていると

欲しくなっちゃうんですよねーーー!!(笑)

 

 

 

迷っている手帳

ビューティーライフダイアリー

長谷川エレナ朋美さん監修の手帳。

毎年購入していて、

2022年のメイン手帳でもあります。
“在り方”にフォーカスしたワークがふんだん。

サイズはA6とB6の展開があり、

わたしは買うならB6派。

(そしてわたし実はこの手帳のアドバイザー)

 

 

 

ライフクリエイトダイアリー

松浦有珂さん監修の手帳。

こちらも毎年購入。

2022年は月末フィードバック用でした。

脳科学をもとにしたワークが多く、

ほかのワーク系手帳でも

あまり見ないワークもあったりします。

サイズはA6展開のみ。

↑本当にいつもこのサイズ感が

わたしを悩ませるのよ!w

 

 

 

タイムコーディネート手帳

吉武麻子さん監修の手帳。

“時間を管理するのではなく

コーディネートする”というコンセプト。

こちらもワークは多いのですが、

現実的というか地に足がついているというか戦略的というか。

着実に目標を達成していく!

という意志を感じます(笑)

サイズはA5展開のみ。

 

 

 

sunny手帳

いろは出版さんから出ている手帳。

“あなたの1年を晴れにする”というコンセプト。

ワークはほとんどなく、デザインもシンプル。

ゆるバーチカル+広々メモと

イエローのアクセントカラーが魅力♡

サイズはB6展開のみ。

 

 

 

◆フランクリンプランナー(バインダー)

お気に入りのバインダーを

使いたい欲がムクムク…。

ただリフィルは

ピンとくるものがなかったので、

もしこのバインダーを使うなら

今制作している

オリジナル手帳のデータを

リフィル用に改造する。

(そして全ページ自分で

印刷することになる。手間!笑)

 

 

 

◆iPadでデジタルプランナー

自分で欲しいワークもデザインも

PDFデータで作ってるんだから

そのままデジプラ用にも

加工しやすいのでは??と思ったり。

iOSのバージョンアップで

画像の切り抜きがめちゃくちゃ簡単になって、

デジプラがより楽しみやすくなったのも後押し!

荷物は間違いなく減るよね〜w

 

 

 

実はもう購入しているもの

ME手帳

安藤美玖さん発案の手帳。

ただいまクラファンにて購入受付中!

クラブハウスで一躍人気となったみくさんが、

大勢の「その道のプロ」たちと

監修&制作された手帳。

心理学やコーチングをベースにしたワークが

たくさんあるらしく

ゆるバーチカル+広々メモのレイアウトは

sunny手帳と似てる。

届くのはまだ先だけど楽しみ♪

 

 

 

 

手帳を選ぶときは

  • 自分の使いやすいサイズ
  • 自分の求めるレイアウト
  • 気に入るフォントやデザイン
  • 紙質、書き心地
  • 持ち歩きたくなる見た目かどうか
  • 何のために手帳を使うか
  • どんなことを書き込みたいか

などなど

いろいろな視点から検討するんですが

 

やっぱりパーフェクトはものはないので

「このスペースにこれ書けばいいかな」

「ここのメモ欄にこういう項目追加しよう」

「この不要ページに自作ワーク印刷して貼るか」

と創意工夫を凝らしまくっています。

 

 

 

…ってことはやっぱり、

結局手帳自作しちゃうのが

ベストになるよね。

 

 

 

こだわりが多いのも難儀なものです(笑)