ママがラクして家族も笑顔♡

ずぼら片付け伝道師のこばやし かなこですすまいる

 

 

先週日曜、

笑顔フェスタ2日目終了後

 

ブースで使った荷物を

キャリーバッグと大きな紙袋に入れて

えっちらおっちら都内に行きました。

 

 

何のため?

 

 

タイムクリエイター稲垣紫穂さん

個別セッションを受けるため♡

 

その日しか日程が合わなかったのでね。

我ながら強行突破だとは思ってます。笑

 

 

 

 

紫穂さんはもともと

残業100時間という激務をしていましたが

ご自身の妊活のために時短勤務に変更!

でも、売り上げは2倍!

 

=相対的に4倍の成果を上げるという

偉業を成し遂げた方

 

今は無事お子さんを出産され

育児休暇中だそうです1heart*べび③

 

 

 

先日のYucaさんの手帳術セミナーしかり…

 

時間の使い方に悩み中のわたし。

 

 

本業に時間を使いたいのに

なかなかうまくいかない!

 

 

ライフオーガナイザーって

1級講座で時間のオーガナイズもするのにね。

 

人間、得手・不得手があるものです。。。

 

 

 

というわけでぜひぜひ

短い時間で成果を上げる方法を

紫穂さんから聞きたい!

 

そんな想いで

たまたまFBで見かけて個別セッション募集中と知り

ソッコーお申し込み~shokopon

 

 

 

初めてお会いした紫穂さんは

とっても可愛らしくて

ほんわかした方howa*

トップセールスのバリバリ営業職には

見えません!

 

話し方もとても柔らかく

楽しくセッションさせていただいたんですが

 

やっぱり時折垣間見える

視点の鋭さ

適切な改善策や

行動のアドバイス。

 

 

う~ん、すごいなぁ。

 

 

営業としてのノルマの捉え方、

起業コンサル的な今後の展開の話し合い、

強みの見つけ方、

お客様ニーズの把握、

「かなこプロジェクト」の流れ(笑)、

タイムマネジメントとライフオーガナイズの共通点

 

時間管理だけではなく、

幅広いことを教えていただきました♪きらきら

 

 

 

そして何よりわたしにとって

「紫穂さんならなんでも話せるかも」という雰囲気ビックリ

 

 

 

実は、実際にお会いする前の

事前アンケートの段階から

なんだかスルスルと

自分の気持ちを素直に

書けてしまったんですよね鉛筆

 

 

見栄も虚勢も張らない、

まっさらな自分。

 

 

セッションでも、

「え、わたし、人にこんなこと話すの初めてだー」

となかなか他人に打ち明けられなかった不安や

「こんなこと思ってたの!?」

と自分でも意識していなかった願望が出てきたり。

 

 

本音で話せる人って

すごく貴重な存在。

(わたしの一方的な感情です。笑

 

 

 

これから

どうやって時間を生み出していくか

何にどんな風に時間を使っていくか

 

紫穂さんと追いかけていくつもりですダッシュありがちなキラキラ

 

 

 

{72A140F7-E6BE-44FE-8B84-28FA313E31C3}

 

最後までご覧いただきありがとうございました!
このご縁に感謝いたします。
あなたの暮らしがより良いものになりますように…clover*

 

 

 

ランキングに参加しています。
応援の気持ちを込めてポチッとしていただけると
とっても嬉しいですs.heart** ↓↓↓

 


にほんブログ