ゴードンメソッド‼︎ | きっと何かしらは成長しているんだろう、という日々の記録を時々付ける

きっと何かしらは成長しているんだろう、という日々の記録を時々付ける

あれこれ試した,記録。
続いたり続かなかったり、螺旋階段のように同じところをぐるぐる?でも上には登ってるんだよ、おそらく。

縁あって手に取ったこの本。私の知りたかった答えが書いてあった!

……………………………………

自分も他人も犠牲にすることのない付き合い方があるはずだけど、どうしたらいいんだ?
    (→勝負なし法)

アドラー心理学を子育てで実践したいんだけどいい本はないか?
    (→ 問題の所有者の整理  &   子供を一人の人格者として尊重して付き合う技能=勝負なし法(↑)とか、能動的な聞き方(↓)なわけだけど)

たっぷり愛しているつもりなのに愛情がどうも伝わっていないっぽい一番下の子に愛情を伝えるにはどうしたらいいんだ?
    (→「自分」を挟まない、能動的な聞き方)

色々、見えてきました\( ˆoˆ )/

……………………………………

ゴードンメソッドとか、親業訓練とかいうらしいんだけど、旦那にも強力に売り込み中(^^)。

勝負なし法や能動的な聞き方は早速実践!効果抜群!まだ慣れてないけど慣れてきたらもっとうまくいく気がする!

ということで、気になる方は是非!

……………………………………

写真は、
▪️最初に読んで、これはよい!と確信した本。これだけでも多くのことが分かる。薄いからすぐ読める。
▪️古典的な分厚い本。親業訓練を実際に受ける時には教本になるのかな?理論的なこととか、腑に落ちて理解が深まったし、疑問に思っていた点も解消
▪️古典的な分厚い本の中で、昨日の私に一番響いたワード。親が最適解を知っているからといって、それを伝えてショートカットさ 



せちゃうことは、子供が自律的に成長する機会を奪っている。これ、私、職場で部下に対してもやりがちなことだな。
……………………………………

ゴールデンウイーク中、読みたくて読みたくて、結果昨日は1日家にこもってこの本(古典の分厚い方の本)読んでました。子供達も家でのんびり遊んでそれはそれで満足してたっぽいし、まぁ、出不精の我が家らしい休日でした(^^)。