認知症の父の発言 | 介護は終わらない

介護は終わらない

義父の介護は終わりました
今は認知症の義母と実家の親の老後問題
兄弟間の介護問題
介護を巡る兄弟のギスギスした関係の愚痴ブログです





    

アメンバー申請は

ブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています


簡単すぎる自己紹介の方は 

申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏



認知症と診断された父ですが

義母の様に攻撃的ではないので

助かります



まあ辛いのは

同じ話が無限に続く笑い泣き



父は母と違い

なるべく私に負担にならない様に

いつも気にかけてくれています




穏やかな接しやすい認知症さんです




今は私が兄の事で

忙しく動いています



父は…

「悪いな…汗汗汗

そう言います




そんな父が

先日私にこう言いました



入院しているけど

ちゃんと飲んだり食べたり

出来ているのかな?



兄について

初めて発言しました



私は

病院の食事を3食食べているし

何なら売店もあるよ

身の回りの世話も

看護師さんがしてくれているし

家より恵まれているじゃ?


そう言いました

父は



暑くなってきたから

ジュースとか飲みたい時に

飲めるのかな

熱中症とかもあるからな…




この発言に私は複雑な思いを

抱きました




こんなに兄の事で

疲弊している私の前で

兄の心配?




父を安心させる為に

売店もあるし その為のお小遣いも

病院に預けている

そう言いましたが



自由に売店で買い物は

出来ないと思います



でもさー

寒くても暑くても

病院は常に快適な温度だよねむかつき



私達は光熱費を抑える為に

我慢していたりするけどねムカムカ




ちょっと 複雑な父の発言でした



愛用の日傘が寿命を迎えました💦

品定め中です下矢印下矢印下矢印