後見人を付ける為 書く | 介護は終わらない

介護は終わらない

義父の介護は終わりました
今は認知症の義母と実家の親の老後問題
兄弟間の介護問題
介護を巡る兄弟のギスギスした関係の愚痴ブログです





    

アメンバー申請は

ブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています


簡単すぎる自己紹介の方は 

申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏



兄に後見人を付ける為に

奔走しています


もうね…

私の仕事の様ですガーン



⚫︎病院に診断書はお願いした

因みに費用は5000円でした


⚫︎市役所で兄の戸籍謄本と住民票は

手に入れた

因みに費用は800円


⚫︎法務局で

登記されていない事の証明書は手に入れた

因みに費用は300円



色々と母に書いて貰う書類はあるけど

私が書ける物を

書いていきます



先ず親族関係図


そして 兄の収支予定表





これは 兄が入院してから

年金から支払った物を書きます

入院費や 雑費、税金などです


そして財産目録






兄の預貯金や負債などを

書きます



いずれも わかる範囲で記載して

弁護士さんが清書されるようです




とりあえず今日は

これ全部書いて終わります



あー疲れた🥱


皆さん5分袖って着ますか?

私は好きです

真夏以外は着ています

私だけ?

細く見えるんですよね 笑

錯覚でしょうが😚下矢印下矢印下矢印下矢印