ちゃんと話し合ってよ | 介護は終わらない

介護は終わらない

義父の介護は終わりました
今は認知症の義母と実家の親の老後問題
兄弟間の介護問題
介護を巡る兄弟のギスギスした関係の愚痴ブログです





    

アメンバー申請は

ブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています


簡単すぎる自己紹介の方は 

申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏


今の時代

一人っ子だったり未婚だったりして

自分が亡くなった時に

どうするのなんて考えていない人

多いのかも知れません



義兄もそう

自分が亡くなった後の事なんか

考えもしていません



義母と義父が建てた

先祖5人程が入っている

お墓に入るのか

旦那さんに聞いて貰った事があります



だって本人が亡くなったら

聞けないしねキョロキョロ



返事

知らねーよ

どうにでもしてくれよ



何にも考えていません真顔




どうして義家族の人って

こうなのかしらキョロキョロ





私達は分家だから

本家の墓には入らないよ

どうでも良いって言うなら

本家の墓を墓じまいするしか

無いんじゃない?




そんな事も言ってもらったと

思います




返事。

どーでも良いよ

任せたよ




任せたよじゃないよムキー

本家の貴方が墓じまいするんだよ




私は怒って旦那さんに

言いましたが

旦那さんは こう答える




本人がそう言ってるんだもん

知らないよ




出た出た 「知らないよ」

そう言えば責任は無くなるのかハッ




貴方達兄弟の問題だよ

ちゃんと話してよ




面倒くさい事は後回し

直面してから

バタバタするから

後から大変な事になる魂





学習しない人達です

イライラ



イライラしたら私は

1人で行動する事が多いですおねがい

古くて音が凄いキャリーケースを

新調しました下矢印下矢印