上から目線?!ママ友を心配してアドバイスしたみたものの・・・ | 子育ての悩みから自分を知り、自分を愛するレッスン 高校生 中学生 小学生 乳幼児期

子育ての悩みから自分を知り、自分を愛するレッスン 高校生 中学生 小学生 乳幼児期

子育てでいらいらもやもやから気づく、
自分の生きづらさ 不安から 自分を救うために

 

子育て 受験 反抗期 

自分責めや小言の多いお母さんが

自分を知り許し愛するためのレッスン

 

お母さんのための相談室

なかがわ かなこです

 

 

こんにちは。

見に来てくださっているありがとうございます(^^)

 

今日は

上から目線?!ママ友を心配してアドバイスしたみたものの・・・

 

ママ友が困っている様子

あれがわからない

先生からこう言われた

○○の作り方がわからない

 

本気で心配してアドバイスしてみたら

それ以来距離を感じるようになった。

 

私、何かしてしまったのかな?

 

そんなことありませんか(^^)

 

そんな時は…

まずは

助けようとしてがんばった自分を見つける

人の役にたとうとした自分を見つける

 

 

案外とママ友での会話は解決を教えて欲しい!ということよりも

ただ聴いて欲しいという気持ちの場合が多いかもしれません。

もちろん、

明日の校外学習お弁当いるの?などすぐに教えて!ということもあるでしょうが・・・。

たいていは

気持ちを聴いて欲しい。

 

もしあなたが逆の立場だったらどうかな?

 

 

この話は実は私が実際にいろいろやらかした話でもあります。

ついつい周りより年上で、

知っていることもまれにあり・・・

困っている様子のママ友にアドバイス。

 

あるとき、別の話から

「教えてもらうとか、上から言われるの、あの人嫌うからね」と

そっと教えてくれた人が。

 

あっ、よかれと思って伝えていたけれども

小姑みたいになってたのか?

ちょっと悲しく、ショックでもありました。

だって、困ってるっていってたから、

一生懸命アドバイスしていた。

悲しく、落ち込みました。

それから、多くの人と関わるのをやめるようにしました。

できる限り聴くことでいいんだよと

それが相手がしてほしいことだったりするねと

自分に話しかけるようにしていきました。

 

こころの学びをしてから

私は人の領域に土足で踏み込んでしまっていたことに気がつきました。

相手の役に立ちたい、助けたいと思っていたけれど、

それも自分の生き方のクセであることにも気がつきました。

 

お母さんの役に立ちたかった

そういう心の叫びにも気づきました。

役立とうとついつい振る舞う自分。

それが本当に相手のためなのか?

そういうことにも気づきました。

 

ママ友の話はとにかく聴くこと。

自分の話をしているときも聴いてもらえただけでもありがたくほっとするものだから。

相手の領域に入り込みすぎないこと。

 

大きな学びでした。

そっと教えてくれた大切な友だちにも感謝♡

 

 

 

 

 

 

 

今日の話はいかがでしたか?

また感想をコメント欄やインスタDM、公式ラインからお待ちしていますね。

 

また、一人ではなかなか時間がかかる。

ますますイライラがひどくなる。

そんな時は、

無料お茶会の問い合わせや個別相談などご予約してみてくださいね。

公式ラインからお問い合わせまっています。

 

*****

 

日々の子育てのイライラやもやもやが途切れず

不安感に襲われていませんか。

また、こどもの姿で振り子のように自分の気持ちがアップダウンしていませんか。

もう自分責めはやめたい!とも思っているけれども

ついつい自分責め。

そろそろそんな自分と向き合いたい。

 

でも、自分を知る、自分の話を聴く、自分をみる、といわれても

よくわからない。

やってみたけれども、わからない。

少し理解はできたけれども、すぐ元の自分に戻る。

習慣化されないので、その時だけになっている。

子育ての勉強をしたり本を読んだりしているのに、自分だけ成長していない気がする。

たくさんの人と一緒にするのは怖い。

一人でやってみたい。

 

そんな人のために

個別相談plus+

全4回で個別相談とワークをセットに。

今回は完全個別対応で、個別相談もワークも。

公式ラインでも個別でアウトプットできるように♪

この度、個別相談Plus+の4月募集は満席になりました。

ありがとうございます。

 

 

募集のこと気になった方は是非

公式ラインを登録

インスタや公式ラインへ飛べます♡

個別相談Plus+の募集記事は公式ライン登録者のみお知らせしています。

 

公式ライン登録者プレゼントもご用意しています。

是非公式ライン登録してゲットしてくださいね♪

 

 

個別相談について参考記事(3月募集は3/3締切済 参考まで)

 

自分が今

「どんな気持ち」か

よかったら教えてくださいね♡

是非、コメント欄、公式ライン、インスタなど、ご感想を。

まってますね(^^)

 

 

子育て 受験 反抗期 |自分責めや小言の多いお母さんが自分を知り許し愛するためのレッスン

◇中学受験/高校受験/子育て全般
◇完全個別相談やグループ相談等、お母さんが安心してお話やワークの場に参加→自分・こども理解や自己受容へ
◇元公立・元国立大学附属幼稚園担任、約300人のこどもと保護者の対応経験
◇アラフィフママ 中・高男子 なかがわ かなこ
◇福田花奈絵さん長期14 2021.4

 

お母さんのための相談室

なかがわ かなこ