結婚式打ち合わせ 2回目 ② | Kanaの沖縄結婚式と旅行と日常のブログ

Kanaの沖縄結婚式と旅行と日常のブログ

ブログ⇒mixi⇒Facebookと時代に流されて放置していましたが、結婚式準備ブログとして再開♪
(黒歴史(←本気で暗黒)はそのままで…)

2017/06⇒【沖縄】ラソールガーデンアリビラ にて 挙式
2017/11⇒【東京】ザ・リュクス銀座 にて アフターパーティー(1.5次会・披露宴)

前回の記事に続き、TUTUでの結婚式打ち合わせ 2回目のメモです。

今回は、挙式当日のことについてまとめてみます鉛筆



■前日打ち合わせ
10:00~18:00の間で希望を出せます。
所要時間は、2スタイルのヘアメイクリハーサルが1時間半、打ち合わせが1時間くらい。



■当日の集合・お開き
挙式2時間半に集合して、30分前までにお仕度、教会、教会周辺撮影。
その後、リハーサル、本番、パーティー。
パーティーお開き後は30分で着替え、振り返り…をして、本人たちお開き。



■参列者の集合
リハーサルに参加する人は挙式45分前集合、リハーサルなしの人は15分前集合。



■親族紹介
親族の集合もなかなか早くなってしまったので、リハーサルの後、チャペル内で親族紹介をしてもらうことになりました。



■ダブルリングセレモニー
ダブルリングセレモニー(エンゲージリングカバーセレモニー)もできる、とのこと。
絶対にやりたいと思ってたので、よかったー♪



■リング&バイブルボーイ
リングボーイ & バイブボーイ の参加OK。
彼の甥っ子ボーイズ にお願いすることになりました。
彼らもリハーサルに参加してもらうので、挙式45分前に集合。
リングボーイはお兄ちゃん、バイブルボーイは弟くんに…という役割分担は、彼?彼のお母さん?が決めていました。



■リングピロー
結婚指輪用と、婚約指輪用のリングピローは別にしてOKとのこと。
…というのも、結婚指輪用のリングピローは、 ディズニーシーで買った シンデレラのガラスの靴 にする予定だけど、ガラス製だし、指輪はリボンに引っかけるだけで固定していないので、持ち歩くのはちょっと不安だなー…と思っていたのです。
なので、ガラスの靴リングピローは事前に置いておいて、婚約指輪用リングピローをリングボーイに持ってもらうことにしました



■牧師さん
牧師さんのリクエストは出せる、とのこと。
「結婚式と言えば!」…という、私の昔からのイメージで、「白人の外人さん」というリクエストを出してみました。



■ヘアチェンジ
挙式とビーチ撮影の間に、ヘアチェンジをすることになりました。
そうなると、挙式の時のヘアスタイルでいる時間って、結構短いのかな??
いっぱい写真撮ってもらおう…!



■ケーキ装花
お花関連で節約したくないので、ケーキ装花もお願いすることにしました。
ただ、そもそも「親族だけのパーティーでケーキはいらないんじゃない?」と彼が言っているので、悩ましいところ…えーん



■パーティの進行
TUTUからもらった進行表に、パーティーの流れを書き出す…という宿題が出ました。
スピーチ、乾杯、謝辞…など、主なものはすでに記載されているので、やりたいことを追記する感じ。
私たちは、「三線演奏」が入る予定ですが、彼に「3曲は多いから、2曲にしない?」と言ったら、おこムキーでした…



■引き出物、プチギフト
親族のみ・ご祝儀なしの場合は、
引き出物なし・プチギフト(~300円)あり
…というのがよくあるパターン。



■両親へのプレゼント
両親へのプレゼント、まだ全然考えてなかったんですが、どうしよう…
生まれたときの体重テディベアとかは、「そんなの邪魔になるからいらない」と言われる可能性120%だし、沖縄で渡して持って帰ってもらうことを考えると、かさばるものはやめておきたいので、ちゃんと探さないと…!!



…というわけで、また長くなったので、その③に続きますニコニコ




.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+
ラソールガーデンアリビラ
クリスティア教会 での結婚式まで、あと
キラキラキラキラ64日キラキラキラキラ
・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*