・:*+.前回からの記事の続きです
前回の記事の喫茶ロクガツさんにて
美味しいランチとスイーツを堪能し♪
お次にioriさんが
連れて行ってくれたのは
真岡鉄道「寺内駅」を
改装した“駅舎カフェ”
自我焙煎真岡珈琲ソワカフェ
寺内駅舎さんへ🚂
無人駅の寺内駅
なんだか映画のワンシーンに
登場しそうな雰囲気🎬
しかも SLも走るとは🚂
参考まで
今現在の時刻表です↓
※SL運行日は主に土日祝
↓こちらを参考にどうぞ⭐︎
そして
そんな時刻表のお隣に
お店の入り口があります♪
店内もとても素敵です・:*+.
ノートは自由に書けるようで
ioriさんがスラスラ〜♪と
何やら私を描いておりました (〃艸〃)ww
どこまで天才なんだ♡
(イラストすら描けぬ私w)
不覚にも
写真を撮り忘れてしまったことを
悔やむ‥
この日のメニュー
ioriさんは
苦味と甘味の
「マンデリン(深煎り)」を♪
ビーカーも付いて
なんとも たっぷり!
私は
店主さんにお尋ねしたところ
「カフェインレスもありますよ^ ^」との事で
メニューにはありませんが
「ブラジル(カフェインレス)」を♪
やはりビーカー付きです(〃∇〃)
mAisy studio&spaceさんの
「抹茶米粉クッキー」
2人で仲良く
とても美味しくいただきました(〃∇〃)
列車が通る度
(ソワカフェさんだけに(?))
ソワソワ♪しているのは
私だけで(ぷっ)
他のお客さんは
見慣れた光景のようで
誰も見向きもせず、、
逆に びっくり (〃艸〃)ww
宜しければ
↓列車の動画をどうぞ🚃
これまた苺カラーの電車が
かわいい🍓
何度か列車が通る度
ソワソワ♪感動〜(笑)
ソワカフェさん
ありがとうございました(〃ω〃)
↑カフェ入り口は駅の中です
★ 自家焙煎真岡珈琲ソワカフェ寺内駅舎
ioriさん♡
またまた素敵なお店に
連れて行ってくれて
どうもありがとう(//∇//)
この日ioriさんは
スマホを自宅に忘れてしまっても
「たまには
スマホから離れる日もいいかも♪」って
そんな日を楽しむ ioriさん
さすがです💫
私なら
落ち着かないだろうなぁ(^◇^;)
見習うべきことだらけ(笑)
いつもどうもありがとう(^人^)
またご一緒しましょう