509 くらまときふね1 ~ 天狗さんとおまんじゅう  ~ | かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

現役教員のブログです。日本の古典文学を学び、教えています。神社仏閣、古典のこと、日常のもろもろを綴っていきます。

かなまろんですニコニコ

 

ブログにお越しくださって

ありがとうございますハート


昨年のことですが

 

出雲へ行く

一週間前


朋子さんに

誘っていただいて


鞍馬&貴船に

行ってきました ニコニコ


叡山電鉄の

出町柳駅で

待ち合わせ


行きの京阪電車では

一番前に乗って



運転手さんの

運転している

様子を眺めたり


景色を楽しんだり


していました ニコニコ


カッコいい車両だな〜 おねがい


思っていたら


ローレル賞

とか

グッドデザイン賞

取ってるみたいです ニコニコ



ローレル賞というのは
鉄道友の会が
新造車両で
優秀なものを
選ぶものです 気づき気づき


みなさんと

合流し


一行は

私を含めて

全部で4人 音符


電車に乗り


終点の鞍馬駅へ


駅には

天狗さんの

お面が

飾ってあって


テンションが

あがります キラキラ



駅を出ると


大きな天狗さん




そこから

鞍馬寺へ向かいますが


近くの和菓子屋さん

多聞堂




お菓子をゲット 音符



牛若餅
神虎(しんこ)餅

おいしそうだったので
二つ買いました 爆笑

どちらも
あっさり味で
おいしかった 爆笑

お腹も満たして
登り口へ


ケーブルカーでも
行けるのですが

今回は
歩いて登ります にっこり

仁王門をくぐって


 

いざ!

お山へ !


お天気もよくて

楽しい1日になりそうです 爆笑


続きます


* かなまろんに

何か聞きたいな~

 

ということがある方は

コチラへ ↓

 

 友だち追加

 

 

* コメント欄へのコメント、DMも

大歓迎ですよ~音符