277 行ってきました 春日大社と玉置神社 ようやく春日社編3~ 本殿特別参拝 ~ | かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

かなまろん。神社仏閣参拝、日々のつぶやき。

現役教員のブログです。日本の古典文学を学び、教えています。神社仏閣、古典のこと、日常のもろもろを綴っていきます。

かなまろんですニコニコ

 

ブログにお越しくださって

ありがとうございますハート

 

10月の始め

 

春日大社

玉置神社に

 

2日続けて

参拝してきました ニコニコ

 

春日大社編

です

 

前回の記事の続きです 

 

 

 

 


若宮社での

 

お砂持ち

 

を終え

ご本殿に向かいます にっこり

 

御間道(おあいみち)を通って

 

 

南門に到着

 

 

 
入ってすぐ右にある
受付で
砂袋を見せて
 
回廊内を
拝観します 照れ
 
手水で手と口を清めて
進みます
 
入ってすぐ左にある
林檎の庭
 
 
こちらでは
祭典などのときに
舞楽などが演奏されます にっこり
 

ご本殿へと向かいます

 

順路は

突き当ったところを

右へ

 

先に

御蓋山浮雲峰(みかさのやまうきくものみね)遙拝所に

お参りに行きます ニコニコ

 

このあたりには

燈籠が

たくさん立っているのですが

 

そこに

鹿があらわれました 

 

 

 
 
 
 
 

至近距離まで

来て

 

エサを食べていました 飛び出すハート

 

神域内で

神さまのお使いの

鹿さんに会えるなんて キラキラ

 

感激しきりです おねがい

 

 

回廊を進みます 

 

 
少し先の入り口を
左に入ると
 
看板が
 
 
回廊を
さらに進みます
 
 

 

 

 
御蓋山浮雲峰遙拝所です
 
ご祭神の武甕槌命(たけみかづちのみこと)さま
鹿島から白鹿に乗って
降臨された
 
御蓋山の頂上
浮雲峰を遙拝します ニコニコ
 
 
こちらで
お参りをして
 
ご本殿へ
 
来た道を
もどります
 
 
 

ご本殿前の中門

です

 

ご神木の前を通って

 

 

 移殿(うつしどの)

 

 

 

こちらに

若宮さまが

お遷りになっていました

 

現在は

遷宮も終わり

 

若宮さまは

若宮社に戻られています ニコニコ

 

回廊を回り込んで

 

斜め後ろから見た

ご本殿

 

 
わかりにくいけど
右側の建物です よだれ

 

摂社末社の神さまに

お参りしながら

 

回廊内を

めぐります にっこり

 

春日大社の燈籠すべてに

火をともす

万燈籠の様子を再現した

 

藤波之屋にも行って

 

 

出口へ

向かいます

 

出口付近では

 

先ほどの

ご神木の幹が

斜めになって

 

建物に

かかっています

 

いつもは

何ということもなく

通り過ぎるのですが

 

この日は

これが気になって

 

ほ〜

すごいな〜 びっくり

 

思いながら

撮影

 

 

ここから

特別拝観の

受付が見えるのですが

 

そちらを見ると

 

警備員さんが

 

何か

白っぽいもの

 

受付に

預けに来ていました キョロキョロ

 

なんか

見覚えがある… 真顔

 

 

…………

 

あっ!!!

 

あれは

私の帽子ぢゃないかーー!!笑い泣き笑い泣き

 

そう

先ほど

若宮社に行ったとき

 

失礼にならないようにと

帽子を取って

 

それを

 

落として

しまったのでしたーー 笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

なにげない風を装って にっこり

 

出口から出て

 

幣殿の写真などを

撮り

 

 

 
特別拝観の

受付へ

 

さも

不安そうに

 

あの〜

 

さっき

帽子を落としたかも

しれないんですが … ぐすん

 

受付の巫女さんに

尋ねました

 

すると

 

これですか?

 

 

横に置いてあった

帽子を

見せてくれました 

 

 

 

コレです 笑い泣き

 

あ!

それです、それです!!

 

ありがとうございます ! おねがいおねがい

 

お礼を言って

 

ご本殿を

あとにしました

 

この日は

 

いつもより

ゆっくりお参りをして

 

ご神木の幹まで

じっくり見ていた

おかげで

 

落とした帽子に

出会うことが

できました おねがい

 

 

落としたことすら

気づいていなかったという 笑い泣き

 

うっかり者の私に

 

神さまが

お計らいくださったんだな~ 照れ

 

ありがたく

思いました キラキラ

 

それ以来

帽子をなくさないように

 

より一層

気をつけるように

なりました 真顔

何しろ

なくさないように

ヒモのついた帽子に

してあるのに

 

何度なくしかけてるんだか… 笑い泣き

 

そのあと

宝物殿

 

先ほど

燈籠の説明を聞いたとき

 

古くて貴重な

燈籠の本物が

 

参道にあるのは

レプリカです ニコニコ

 

展示されていると

聞いたので

 

見に行くことに

したのでした ウインク

 

展示されている

燈籠

 

 

 
 
 

 
 

燈籠のある

入り口までは

 

無料なのですが

 

せっかくなので

展示も

見ていくことに ニコニコ

 

野外の
雅楽演奏で使う
鼉太鼓(だだいこ)です
 

 
 

おん祭のときに

実際に

使われるそうです ニコニコ

 

これのもとになった

鎌倉時代制作の

鼉太鼓も

 

中に

展示されていますので

 

宝物殿に

行かれる方は

 

ご覧になってみて

くださいね~ 音符

 

こちらは

撮影禁止ですけど ニコニコ

 

中では

刀の展示がされていました

 

展示も見て

 

遅いランチに

 

 

春日荷茶屋(かすがにないちゃや)さん

 

 
メニューです

 
こちらの万葉粥が好きなんですよね~
 
大和名物膳を注文 ハート
 

 
 

おイモって

なんでこんなに

おいしいんでしょうね〜 爆笑爆笑

 

 

 

ランチの後は

 

興福寺

 

五重塔の内部が特別公開

されていましたので

 

見学に行きます!

 

 

 

 

 

続きます

 

 

 

 

 

 

* かなまろんに

何か聞きたいな~

 

ということがある方は

コチラへ ↓

 

 友だち追加

 

ブログの感想や

 

こんなことも書いてほしいな~

というご要望なども

 

いただけると

うれしいです ニコニコ

 

* コメント欄へのコメント

DMも大歓迎ですよ~音符