はじめてのおつかい | 三倉佳奈オフィシャルブログ「三倉さんちの次女ブログ」powered by Ameba





ついに実行しました!





娘3歳、はじめてのおつかい!!!





誕生日の抱負も、七夕のお願いもずっとブレずに「1人でおつかいに行く」ことだった娘。



4歳になるまでに行かせてあげたいと思いつつなかなかキッカケがなくまだ無理かな…もうちょっとしてから…と先延ばしにしてたんですが、今日「はじめてのおつかい」の番組が放送ということで!
予告を観て心が決まり、ちょうど牛乳がきれたのに子供たちが牛乳が飲みたいーという状況になり、すぐ近くのスーパーで買って来て欲しいと頼んでみました。





最初不安がよぎったのか「行かないー」と言って渋った娘。



「短冊にお願いしたよね?できるよ」と言うと、少し間を置き
「行く!」と準備を始めました。




財布とカバンを渡すと

「じゃぁねー」とピュー!




え、え、えー


早っ!!慌てて私と主人も家を飛び出し尾行しました。笑




全く迷いなくすごいスピードで向かう娘
不安も無いかのように一心不乱です。




スーパーの中もチラ見しましたが、店員さんの驚いた顔が印象的でした。笑





急いで家に戻ろうとしたけど娘のペースが早く、隠れると抜かされてしまい結局自宅近くで見つかり、
「あれっ!ママ!ほら買えたよー!」と!




牛乳と、ちゃんとレシートとお釣りを見せてくれました。




達成感からか表情はキリっと、背筋もいつになくピンっ。
   





いやーーーたくましくなった





びっくり!



「おつかいできたよ!」と言う顔は誇らしげです




後で「ドキドキしなかった?大丈夫だった?」と聞いてみると、
「全然っ」と言いつつ、


「うーん、牛乳を取る時がちょっとドキドキした…」とホンネがちらり。





多分、内心不安は一杯あったと思うけど、お姉さんになりたい気持ちが強い娘、強がりでカッコいいところを見せてくれていたのかも。








子供の成長は早いです。




私も少しずつ成長できてるのかな。









あと3ヶ月で4歳。



また4歳の誕生日に新しい抱負を聞くのが楽しみです





よく頑張ったね!










日本テレビ「はじめてのおつかい」観ましたテレビ

4つ子ちゃんも登場しましたが、いやー4つ子の母はたくましいー!4人同時に育てるなんて本当にすごい
全員性格が違って、でもだからこそ役割分担があって世界が成り立っていて。





ほかの子どもたちも2歳、3歳、それぞれのストーリー、誰かのために一生懸命頑張る姿にウルウルでした。






では





  





 
オフィシャルInstagram日々更新中
よろしくお願いします

-出演情報- 


-テレビ- 
■NHK「生活笑百科」
8/11(土)、18(土)12:15~12:40
http://www4.nhk.or.jp/shouhyakka/


◼️「もひかん家の家族会議」再放送

・福島中央テレビ 毎週金曜10:25〜10:55
・北陸朝日放送 毎週金曜26:00~26:30


-雑誌-
■講談社「ディズニーNAVI」夏号 
7/10(火)発売
http://ent.kodansha.co.jp/navi



-フリーペーパー-

■毎日新聞社「Anetes」夏号  

インタビュー掲載
(全国1860カ所の病院の産婦人科や産婦人科医院にて配布)



-DVD-
■「もひかん家の家族会ぎ」DVD
3枚組(DVD)/SCBE.0009/9,800円+税




公式ホームページ
マナカナもばいる 
http://manakana-mobile.com 

佳奈